閲覧総数 9256
2019.09.08
全1件 (1件中 1-1件目) 1 読みモノ
カテゴリ:読みモノ
気がつくと増えているモノ、、、それは本。 小説や歴史書などは絶対に売らないのだが、 雑誌やライフスタイル本にも情けをかけていると いくら収納があっても足りないので、 年に二回ほど、検定を実施することにしている。 ![]() ブックオフ行き決定。 こんなに大量にあると捨てるのも一苦労。 玄関先まで集荷に来てくれるブックオフの買取サービスは本当にありがたい。 オークションで売るといふのも考えるのだが、この量…。 ハードカバーの単行本ならまだしも、 雑誌は二束三文にしかならないだろうし、 一冊一冊梱包して各々の住所に送ることを考えただけで目眩が…( ̄∞ ̄) ↑「手間>利益」と分かると腰をあげないシト。 ![]() あとは、ペリカンのあんちゃんを待つばかり。 ![]() おかげさまでマイ本棚スッキリ( ̄▽ ̄) 書斎と寝室にそれぞれヒトツずつ でーんと居座る大容量の書棚には小説やエッセイ、ハードカバーの本を、 そして、LD脇の家事部屋の本棚に雑誌や料理本を収納することにしている。 ![]() 装丁が美しい本もココに。 ![]() ![]() ![]() ![]() 基本的にハードカバーの方がフォトジェニックだよねー。 ![]() 読むだけでなくインテリアにもなる?書物(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() おもしろくてかわいい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キニナル…が、いかんいかん、、 このテの本はなるべく図書館で済ませやふ…。 ![]() コチラは、もぐらビト ![]() ![]() 「かあさん、消して」(←テレビや電気など)が、たまに 「かあさん、消えて!!」になってしまふぷさんにワンポチぷりいず。 そりゃないゼ…。。。
Last updated
2010.01.20 16:38:29
このブログでよく読まれている記事
全1件 (1件中 1-1件目) 1 総合記事ランキング
|
|