1598482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Jun 7, 2021
XML
カテゴリ:真空管
PSVANEの205D-Lを購入し、アンプに挿してみました。

野入さんのアーチリュートによるザンボーニの作品を聴いてみましょう。


余談ですが、12AU7はJJのECC802S-GOLDに変更しました。
ロングプレートで見栄えが良いです。


Full Musicに比べると造りが綺麗です。

フィラメントがよく見える、ルックス重視の造りですね。


ただしFull Musicと違って放電しやすい傾向です。
実は2本中の1本を商社に交換してもらってます。
真空管は作られてすぐの時や暫く放置していた時は放電しやすいと言われますが、それにしても...。
メーカーで耐圧試験などを行っているか疑問です。
多分250~300V程度で一寸だけエージングしてデータを取って終わりでしょうね。
PSVANEはACMEシリーズなど凝った製品が多いですが、品質管理が悪いです。




そんな不安要素もありますが、
何よりもこの見た目がたまりません。

購入は、放電しない球を引き当てる「賭け」ですので、あまり強くオススメはしませんが、
ソシャゲのガチャで散財するよりは有効です。


PSVANEは、ACMEシリーズなど、積極的にハイエンド真空管の開発をしていますが、一流になるにはあと一歩の感があります。
頑張って欲しいですね。






Last updated  Jul 31, 2022 08:08:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

6回目の New! 岡田@隊長さん

超専門店同士のつな… nana1451さん

クム来道レッスン最… hokuloaさん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.