1598496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Sep 12, 2021
XML
テーマ:オーディオ(178)
カテゴリ:真空管
8月初旬に予約購入したFX-AUDIOのTUBE-P01が先日到着しました。




持ってみると...

軽いです。物凄く軽い。


後ろ側はこんな感じ。

フォノイコライザー付きなので、レコードプレーヤーに繋げられます。
あくまで簡易的な機能です。


大きさ比較。

めっちゃ小さいです。



真空管の下にLEDを仕込むのは個人的に好きではありません。




さっそく音楽を聴いてみました。

エマ・カークビーの歌声とリュートのみの曲ですと、トランスの小ささは感じません。

ただ、音量が上がるとすぐに結構荒れた音がします。0.5Wが実用域。



なんか変だなとインターネットを調べると、どうも設計に問題があるらしい。
トランスも小さいですし特性が良くなさそう。
このへんは後々改造していこうと思います。






Last updated  Jul 31, 2022 08:05:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

6回目の New! 岡田@隊長さん

超専門店同士のつな… nana1451さん

クム来道レッスン最… hokuloaさん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.