1992923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Aug 4, 2022
XML
カテゴリ:真空管
去年、オークションで落札した真空管です。
あのときは何でもかんでも面白そうな(駄球っぽそうな)真空管を買ってました。
今はちょっと後悔しています。

そしてこの2C26。
駄の匂いがムンムンする球です。

etracerにかけてみました。


だいたいこんな感じ。


400Vの20mAくらいでrpが7kΩ前後でμが16前後。

どうしよう....
買っちゃった真空管だから使わないと申し訳ないですし。
東栄のOPT-3S(端子むき出し)かOPT-3SR(リード線タイプ)というのが安い。
20k:8Ωのトランスとして使える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 13, 2022 09:18:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:KELLOGGの401という真空管(01/01) 真空管の達人さん、こんにちは。 謎の真空…
真空管の達人@ Re:KELLOGGの401という真空管(01/01) 久しぶりに来たのですが、真空管博物館の…
D404F203@ Re[2]:RAYTHEONの38110Aという真空管(12/08) イィヴィ平野さんへ Radiomuseumは誤りが…
イィヴィ平野@ Re[1]:RAYTHEONの38110Aという真空管(12/08) D404F203さん、こんにちは。 やはり7.0Vで…
D404F203@ Re:RAYTHEONの38110Aという真空管(12/08) お久しぶりです。 38110Aは同社の38142と…
イィヴィ平野@ Re[1]:P15/250という真空管(10/23) レッド_じゅんいちさん、こんにちは。 RS…
レッド_じゅんいち@ Re:P15/250という真空管(10/23) いま、RS289の設計をしていて、この球もコ…
イィヴィ平野@ Re[3]:F123Aという真空管(12/09) Marcさんへ Thank you for viewing my blo…
Marc@ Re[2]:F123Aという真空管(12/09) イィヴィ平野さんへ Hi, I hope you don…
イィヴィ平野@ Re[1]:F123Aという真空管(12/09) こんにちは、Marcさん。 Is it Amperex&#…

Favorite Blog

軽すぎて困ることは… New! nana1451さん

チャリ旅 岡田@隊長さん

2025年富士ヒル バスプリンさん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
達人のひとりごと(J… 真空管の達人さん
シュウの薬 syu(シュウ)さん
あたごおか… あたごおかりなさん

© Rakuten Group, Inc.
X