1598743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Oct 6, 2022
XML
カテゴリ:真空管
メーカー不明の6F6GTを入手しました。

美しい音楽を奏でてくれます。




真空管には税関の「輸入品」の印紙が貼られています。


文字がが滲んでおり、私は素人なので解析に時間がかかりました。

ADM.NAC.ADUANAS.
MIRCADERIA DI IMPORTACION

スペイン語圏(南米?)に輸入された物が、回り回って日本に辿り着いたのかな。



製造元はプリントされていません。
見た目で特徴的なのは、

・灰色のプレートは、リブが無く、細長い。
・管全体も細長いデザイン。
・円盤状のゲッターで下の方へ飛ばしている。
・プレートの形状が6F6Sの形にそっくり。
・上側のマイカの管内壁のおさえかたが6F6Sそっくり。

私は正真正銘の6F6Sを持っておらずネットにある画像データのみでの判定ですが、
様々な情報から、これはロシアの6F6S(6Ф6C)ではないかと思われます。
断言はできませんが...そのセンが濃厚です。

しかし、管面のプリントは6F6GTとなっています。

輸出線用にプリントしたのでしょうか...。


手持ちの6F6M1と見比べてみましょう。
(6F6Sを持っていれば、これが6F6Sだと確定できたかも)



手持ちの6F6M1は上から見るとプレートは楕円です。
(他の6F6と一番異なる特徴です)




etracerに掛けて電気特性を調べてみましょう。


購入した6F6Sと思しき球の1本目は...

三結で、


Ep=250VでEg1=-19Vのとき、
Ip(+Ig2)=31.46mA
Ig2=4.46mA
rp=2593Ω
gm=2851μS
μ=7.4V/V

五結で、



購入した6F6Sと思しき球の2本目は..

三結で、


Ep=250VでEg1=-19Vのとき、
Ip(+Ig2)=33.59mA
Ig2=4.70mA
rp=2582Ω
gm=2783μS
μ=7.2V/V

五結で、




手持ちの6F6M1の1本目は...

三結で、


五結で、


Ep=250VでEg1=-19Vのとき、
Ip(+Ig2)=32.23mA
Ig2=4.81mA
rp=2538Ω
gm=2792μS
μ=7.1V/V


手持ちの6F6M1の2本目は...

三結で、


Ep=250VでEg1=-19Vのとき、
Ip(+Ig2)=33.61mA
Ig2=4.73mA
rp=2532Ω
gm=2710μS
μ=6.9V/V

五結で、



今回入手した6F6Sと思しき球は手持ちの6F6M1と比較して、

・三結では6F6Sと思しき球は6F6M1に比べ若干gmが高い。
・五結では手持ちの6F6M1は50V以下で特性が良くない。
 (オーディオ用途では、ここを使うことはまずありません)

三結ではgmが少し違うだけの同じ球と思ってよいでしょう。
(物理的な外観は全然違いますが)

電気的特性が殆ど違わないということは、音質もそんなに違うはずがないと思います。

..と、私の心の中の「〇造の館」が申しております(笑)






Last updated  Jan 4, 2023 05:57:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

6回目の New! 岡田@隊長さん

超専門店同士のつな… nana1451さん

クム来道レッスン最… hokuloaさん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.