1598494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Jan 12, 2023
XML
カテゴリ:真空管
今回から3回にわたり、欧州のプレート損失75Wクラス真空管を紹介してゆきます。

第一回目は、PHILIPSのMC1/60という真空管です。

E3Dと印字されており、もしこれが世代を表すのであれば比較的後期の製造かなとも思えますね。

このような箱に入っていました。


こちらはオークションで個人ユーザーから予備でお持ちの物譲っていただきました。。
ヤフオクは玉石混淆なので、私もそれに漏れず過去に結構ハズレを引いています。(3000円前後のジャンク球ですが)
今回は大変高価なものなので悩みましたが、丁寧にストックしてあった物らしいので、思い切って落札しました。(いくら丁寧にストックしてあっても真空度の低下などが起きることがあります)
運良く、大変コンディションの良い物に出会えました。


しっかりした造りです。


フィラメントは3箇所で吊ってあります。


因みに灯が入っても...

ほとんどわかりません。

プレートの横にシリアル番号が打ってありました。




規格はFrankさんの資料室のMC1/60規格を参照願います。
4Vの3.3Aのフィラメント、プレート損失75Wです。
ちょうど211や845くらいでしょうか。


製作記事ですとFred Musset氏の「MC1/60, E60M, TM100 SE amplifier - Part 1 & 2」の記事があります。



では、etracerにかけてみましょう。


Ep=700VでIp=80mAになるところで測定します。
なお、フィラメント電圧は4.0Vと3.8Vの2種類で測定します。

【1本目】S/N:14601.3
Ef=4.0V, If=3.23A

Ep=700VでEg=-35.6Vのとき、
Ip=79.81mA
rp=1839Ω
gm=6922μS
μ=12.7V/V

Ef=3.8V, If=3.14A

Ep=700VでEg=-35.6のとき、
Ip=79.68mA
rp=1840Ω
gm=6875μS
μ=12.6V/V

【2本目】S/N:14699.3
Ef=4.0V, If=3.21A

Ep=700VでEg=-35.2のとき、
Ip=79.80mA
rp=1939Ω
gm=6471μS
μ=12.5V/V

Ef=3.8V, If=3.09A

Ep=700VでEg=35.2Vのとき、
Ip=79.45mA
rp=1954Ω
gm=6403μS
μ=12.5V/V


綺麗なカーブです。
rpは約1.9kΩなので、5~7kΩが最適であるとわかります。
手持ちに8kΩ(カットコア)と9kΩ(Rコア)のトランスがあるので、どちらかを使おうかと思います。
gmが高いですね。高感度な欧州管らしい出力管です。



実は、そのほかの手持ちにフランスのSFRのE.60MとMAZDAの3X75B(TM100)があります。
(とあるセラーから直接取引で購入しました)
MC1/60、E.60M、3X75Bで、まさに三羽烏といえます。
3本とも規格はほぼ同じですので、共通のアンプを作らねばと思っています。
そのほか、フィラメント10VでTUNGSRAMのOP70/1000という真空管も手持ちにありますので後々紹介しようと思います。






Last updated  Jan 14, 2023 03:21:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

6回目の New! 岡田@隊長さん

超専門店同士のつな… nana1451さん

クム来道レッスン最… hokuloaさん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.