1598478 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Jan 17, 2023
XML
カテゴリ:真空管
とある方からお譲り頂いたGECのDA100。


大きな箱に入っています。


古典管は新品でも劣化して放電の恐れもありますが...結論から申しますと、750Vまでの通電テストOKでした。(ホッとしました)


規格は、Frankさんの資料室のDA100規格表を参照ください。


この写真を見るとわかるのですが、プレートの内側に支柱が左右1本ずつ立っています。

これはグリッドを支える柱です。
この構造からDA100は新型DA30等とは異なり、純三極管であるといえます。
乱暴な言い方をするとイギリスの845みたいな感じす。


フィラメントに通電すると、僅かな隙間からフィラメントが見えます。

本当に暗く光っているので明るい所ではわかりません。


では、etracerで測定してみます。



Ep=700VでIp=100mAが流れるところで測定します。
なお、フィラメント電圧は6.0Vと5.8Vの条件で測定します。

【1本目】(7451)
Ef=6.0V, If=2.12A

Ep=700VでEg=-94.5Vのとき、
Ip=100.07mA
rp=1173Ω
gm=4616μS
μ=5.4V/V

Ef=5.8V, If=2.07A

Ep=700VでEg=-94.4Vのとき、
Ip=99.93mA
rp=1176Ω
gm=4584μS
μ=5.4V/V

【2本目】(7502)
Ef=6.0V, If=2.12A

Ep=700VでEg=-95.6Vのとき、
Ip=100.48mA
rp=1194Ω
gm=4505μS
μ=5.4V/V

Ef=5.8V, If=2.07A

Ep=700VでEg=-95.5Vのとき、
Ip=100.19mA
rp=1202Ω
gm=4451μS
μ=5.4V/V

とても良好な測定結果となりました。

因みにフィラメント電力は規格表ですと6V2.7Aですが、実測では6Vで約2.1Aでした。
もしかしたら途中で仕様変更しているのでしょうか..。
皆さんのお手持ちのDA100は如何でしょうか?

rpが1.2kΩなのでトランスは3.5~5kΩが推奨となるのでしょうが、私なら5~7kΩのトランスを選定するかなぁ。
少し高めの設定のほうがより低歪みになります。(あまり寝せるとプレート損失のラインから外れることがあるけど、そこまではみ出ることはまずありえない)
しかし効率は悪くなりますしDF的にもどうかなという感じです。そのあたりはトレードオフの関係なので、「どちらの音が好きか」で決定してよいと私個人は考えます。
そもそも...なのですが、スピーカーは準抵抗ではありません。動いた振り戻しで起電力がアンプに入ります。プラスにもマイナスにも。
それを考えると「大体これくらい」でも良さそうですね。(笑)

プレート損失が845並に大きいですし、前記の通りrpも十分に低い球です。
つまりパワーを出そうと考えなければ、300V~500Vでもアンプとして立派な動作をさせることができます。
真空管ファンの世代交代が進む中、「そんな動作ではDA100の本領を発揮しない」ではなく、「折角のDA100をしまっておかず使ってあげよう」「手元のDA100と一緒に音楽を楽しもう」という考え方が出てきても良いと思っています。






Last updated  Jul 29, 2023 04:28:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

6回目の New! 岡田@隊長さん

超専門店同士のつな… nana1451さん

クム来道レッスン最… hokuloaさん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.