000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Mar 29, 2023
XML
カテゴリ:真空管
CARDONのC-586という真空管を紹介します。



C-586という名前ですが、250同等管です。


ベースに「CARDON C-586」という刻印


元箱です。



トップにカードンのロゴ。




CARDONというメーカーですが、どうやら1925年~1930年に存在し、正式には「Cardon Phonocraft Corp.」という名称のようです。
Radiomuseumの情報によると、SPARTONブランドのの真空管製造も行っていたように書かれてますね。
エンサイクロペディアのSPATRONの情報も参考になるかもしれません。
RCAなどに比べると圧倒的に短い期間しか製造していないので、CARDONやSPATRONの真空管は滅多に見かけません。
どちらにせよ、殆ど資料が残っておらず、謎の多いメーカーです。



規格はFrankさんの資料室の50規格表ひま人の館「50と10属」が参考になります。



Ep400Vで50mA流れるところを測定。
なお、Efは7.5Vと7.0Vの2点を測定します。

【1本目】
Ef=7.5V, If=1.08A

Ep=400VでEg=-62.8Vのとき、
Ip=50.31mA
rp=1726Ω
gm=2392μS
μ=4.1V/V

Ef=7.0V, If=1.01A

Ep=400VでEg=-64.6Vのとき、
Ip=49.15mA
rp=1780Ω
gm=2325μS
μ=4.1V/V

【2本目】
Ef=7.5V, If=1.12A

Ep=400VでEg=-65.7Vのとき、
Ip=50.07mA
rp=1622Ω
gm=2512μS
μ=4.1V/V

Ef=7.0V, If=1.08A

Ep=400VでEg=-65.7Vのとき、
Ip=48.79mA
rp=1683Ω
gm=2413μS
μ=4.1V/V

総じて美しいIpカーブだと思います。
C-586という、50とはかけ離れた型番ですが、測定により50族であることがわかりました。

フィラメント電流が1.1Aくらいなので、もしかしたら使い込んでフィラメントが少し痩せたのかもしれません。

rpは、1700Ω前後で、負荷になるトランスは5kΩですが、私なら出力を落としてでも7kΩにするかな...。(一般にはrpの3倍といわれてますが、私個人は3.5~4倍が推しです)






Last updated  Mar 30, 2023 06:52:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

クム来道レッスン最… hokuloaさん

この日も 岡田@隊長さん

案外超専門店も残っ… nana1451さん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.