000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Apr 2, 2023
XML
カテゴリ:真空管
フランスMAZDAのEX650という真空管を紹介します。
RCAの250と同じ規格です。




バルブやプレートの形状はPP5-400のような形状とは全く異なり、RCAに近いデザインのように見えます。


RCAは持っていないので何ともいえませんが、両側の板の接合した平たい部分はMAZDAのほうが広く見えます。

これに類似した造りの250があるか画像検索しましたが、見つかりませんでした。
アメリカの製造工場のOEMかと思いましたが、もしかしたらフランスMAZDAのがライセンスか何かで製造したのかもしれません。
謎は深まります。


トップに印字。

EX650
MAZDA
7.5V 460V

点灯させたフィラメント。




EX650名義としては殆ど資料のない球で、RadiomuseumのEX650の記事程度です。



etracerで特性をみましょう。
Ep400Vで50mA流れるところを測定。
なお、Efは7.5Vと7.0Vの2点を測定します。

【1本目】
Ef=7.5V, If=1.25A

Ep=400VでEg=-66.1Vのとき、
Ip=50.22mA
rp=1763Ω
gm=2227μS
μ=3.9V/V

Ef=7.0V, If=1.17A

Ep=400VでEg=-65.9Vのとき、
Ip=50.09mA
rp=1789Ω
gm=2193μS
μ=3.9V/V

【2本目】
Ef=7.5V, If=1.23A

Ep=400VでEg=-68.5Vのとき、
Ip=50.12mA
rp=1784Ω
gm=2146μS
μ=3.8V/V

Ef=7.0V, If=1.16A

Ep=400VでEg=-67.6Vのとき、
Ip=49.93mA
rp=1830Ω
gm=2113μS
μ=3.9V/V

2本目が若干疲れている気もしますが、どちらも大変良好なコンディションです。
古典管でここまでエミッションがあれば万々歳です。






Last updated  Sep 3, 2023 08:45:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

クム来道レッスン最… hokuloaさん

この日も 岡田@隊長さん

案外超専門店も残っ… nana1451さん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.