1596800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

May 20, 2023
XML
カテゴリ:真空管
ヤフオクを介してオーナーから譲って頂いて、後に2度の改造を行った4624シングルアンプですが...

TelefunkenのRV258Philipsの4624は、特性が類似しているので、ソケットさえ合えば動きます。(rpはRV258のほうが少し高いです)


そこで、写真のようなアダプタを自作しました。

プレートとグリッドの線が近づかないように...。(接近しすぎるとザーッと発振します)

アンプに接続した状態がこちら。

見た目は悪いですが、音が出て良かったです。


いいんです、見た目は。手持ちの球が動けばいいんです。

トリタンの灯りにアンプが照らし出されます。


せっかく高額な球を購入したのですから、使ってあげないと...ね!


「高価な真空管を買ったから立派なアンプを作らなければならない」という思い込みで計画だけで手を付けられないまま、結局作れず断捨離するなんてことだけは避けたいですよね。
棚にしまっておくのは勿体ないです。






Last updated  Jun 11, 2023 01:52:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

クム来道レッスン最… hokuloaさん

この日も 岡田@隊長さん

案外超専門店も残っ… nana1451さん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.