1598816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Oct 7, 2023
XML
カテゴリ:真空管
MullardのDO24という真空管を紹介します。

意地でもPX25は買わないです。(笑)

以前DO25という真空管(片方はエミ減)を紹介しました。
DO25とDO24では番号が1番違いですがrpなど諸々の性格は異なります。
今回のDO24はフィラメント電圧が4Vなので使いやすいと思います。


フィラメントは4点吊り。

点灯しても写真に写らないほど暗いです。
逆に言うと、それくらいの温度で十分に電子が放射できるということです。


DO24の規格はThe Valve Museum「DO25」規格が参考になります。

DO24の情報ですが、結構あります。持って居られる方が多いです。
EU Valve「PX25の各種同等管」
ひま人の館「欧州の真空管(PX25とDA30属)」
球球コレクション「DO24の悲劇」
こころの畔「MULLARD DO24 規格」
が参考になると思います。

最終型(私のやつ)はフィラメント電流が少なめに設定され、高効率型になっているようですね。



etracerで特性を測定しましょう。
320V48mAくらいになるよう測ります。
Efは4.0Vと3.8Vの2点です。

【1本目】黒色プレート
Ef=4.0V, If=1.75A

Ep=350V
Eg=-27.9V
Ip=47.93mA
rp=1315Ω
gm=6696μS
μ=8.8V/V

Ef=3.8V, If=1.66A

Ep=350V
Eg=-27.7V
Ip=48.33mA
rp=1336Ω
gm=6688μS
μ=8.9V/V

【2本目】灰色プレート
Ef=4.0V, If=1.77A

Ep=350V
Eg=-31.7V
Ip=48.08mA
rp=1206Ω
gm=6685μS
μ=8.1V/V

Ef=3.8V, If=1.70A

Ep=350V
Eg=-27.7V
Ip=47.93mA
rp=1222Ω
gm=6683μS
μ=8.2V/V

2本目(灰色プレート)は高圧側が不安定なので500Vまでの測定としました。
このあたりからおかしいということはEp320Vくらいで動作させ最大出力2Wそこそこで済ませるのが無難かもしれません。
アイドリング時の特性(一般的な元気度)だけ見れば問題ない真空管も、スイングしたとき(アンプ動作時)の具合の良し悪しはカーブトレーサーでないとわかりません。
古典管は常にこういう問題がつきまといますが、「そういうもの」と割り切る覚悟が必要かもしれません。



この球はフィラメント電流から、間違いなく後期型ということがわかります。
エミッションはEfを0.2V下げてもgmが殆ど落ちませんので大変良好です。
ただ、2本のバラつきはあるようで、特に2本目(灰色プレート)は高電圧低電流域でガタつき(放電の予兆のような不穏な動き)という問題がありましたので、320V50mAを中心として5kΩ~7kΩの負荷で振って最大2Wというのが無難そうです。
2Wという出力は高能率スピーカー相手なら十分すぎる数値です。






Last updated  Oct 7, 2023 07:50:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野@ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…
イィヴィ平野@ Re[1]:Caという真空管(10/25) D404F203さん 情報ありがとうございます。…
D404F203@ Re:Caという真空管(10/25) 1938年にシーメンスが発行したCaの…
イィヴィ平野@ Re[1]:DA60という真空管(08/06) Friends of Valvesさん、こんにちは。 バ…
Friends of Valves@ Re:DA60という真空管(08/06) ありがとうございます、大変参考になりま…
イィヴィ平野@ Re[3]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) D404F03さん、 ありがとうございます。 こ…
D404F03@ Re[2]:RAYTHEONのVT-25という真空管(10/12) イィヴィ平野さんへ VT-25Aも7.0…

Favorite Blog

6回目の New! 岡田@隊長さん

超専門店同士のつな… nana1451さん

クム来道レッスン最… hokuloaさん

【重量測定】GALFER バスプリンさん

2023東京インターナ… 真空管の達人さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん

© Rakuten Group, Inc.