|
カテゴリ:不二製油と銀杏会(OB会)関連
不二製油銀杏会総会 本年度は例年よりやや参加人数が多いなか米寿、喜寿を迎えられた会員への祝い金が贈呈された。 因みに私は昨年喜寿を祝って頂いている。 総会は私の後を継いでもらって3年目のO会長の挨拶に始まり続いて清水新社長より挨拶と報告があった。 冒頭先の台風30号によるレイテ工場のその後の状況方向があり現地従業員90名中確認が取れていなかった30数人はその後確認作業が進み最後の1名を残し89名の無事が確認されたと報告があった。 又工場被害については大部分が保険によりカバーできる予定だが操業再開のめどはまだたっていない由であった。 尚当件の今期決算への反映もまだ詳細未定であるとのことだった。 その他新社長としての幾つかの経営方針が示された。
[不二製油と銀杏会(OB会)関連] カテゴリの最新記事
まだ最後のお一人が不明とのことですが、大半のご無事が確認された由、とりあえずはよかったですね。
すでに退職された方にお祝い金を出すなんて今頃珍しいOB想いの立派な会社ですね。会社が利益を上げていないとできないことです。 (2013/11/23 07:45:08 PM)
watam7さん
いえ。御祝はOB会からです。 尤も会社からOB会へは毎年決まった額がOB会へ運営費が出ますが。 おっしゃる様に会社が一定以上の利益を出さないとね。 (2013/11/23 07:53:48 PM) |