カテゴリ:和食
高知の郷土料理といえば 皿鉢料理 鰹のたたき 鯨料理 これは食っとかねばなるまい 夕食は街中の郷土料理店でいただきました 1夜目・・・『黒潮料理 酔鯨亭』 2夜目・・・『土佐藩』 雰囲気だけ皿鉢を味わおうと、ミニ皿鉢 こういうのは見た目が大切ですね ![]() 鯨は色んな部位が美味しくいただけます 特に皮とトロッとした脂身部分が旨かった~ ![]() 鰹のたたき 高知に住めば、生のニンニク食って臭くなっても許されるのかな~ 生ニンニクのスライスを増し増しで! って頼んだのですが、通じなかったみたいでした(汗 ![]() ![]() 土佐巻き・・・鰹のたたきとニンニクが巻いてあります ![]() ウツボ料理も有名だそうです ![]() その他にも沢山の土佐料理をいただきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の写真は、マンボウです(汗 東京でも土佐料理の店はあるけど やっぱ、その土地で食べるのが一番ですね ごちそうさまでした! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[和食] カテゴリの最新記事
|
|