ブクロの真実2!

2014/12/27(土)17:14

変わらぬ年末行事! 『ラーメン二郎@桜台』

本(113)

                                    昨年末のブログには、桜台で〆た後、こんなことを書いていた >きちんと本を読んで、二郎さんをいただきブログに記録する >そういう地味な作業を2014年も続けていきたい そして一昨年末のブログでは、桜台で〆た後、更に閉店後の麺売り行列し Getした麺で、釜タマ二郎さんなどを自作して、こんなことを書いていた >そして、来年こそはマトモな大人のオトコにならねばと >反省至極な年末の朝でもあったわけなのです ああ、そして今年も計らずとも変わらぬ〆行事 しかも恐らく今年は10回くらいしか二郎さんをいただいておらず これではいけない、一年を〆られないと意を決して寒空に並んだのでした 老体には厳しいな~(涙 『 ラーメン二郎@桜台 小ラーメン・ヤサイ・ニンニク 』 やっぱウマい・・・ ひとくち啜っただけでいろんなことがあった1年が全てゆるされたような気がしました(^^) 昨年末にブログに書いたように、きちんとよい本を読めただろうか 遅読だから量は読めないので、よい本に巡り逢えたらと思う 今更ながら読んでみた 『 海賊と呼ばれた男  百田尚樹さん著 』 日本のオトコたちは必読なのだ!  感涙間違いなし(^^) 『 ANAの口ぐせ ANAビジネスソリューションさん著 』 現場の行きた知恵とマインドが満載!  PHRASE32「判断基準は、お客様はどう感じるか?」がドストライクでした(^^) 『 聖職の礎 新田次郎さん著 』 御嶽山の不幸な事故を彷彿とさせる事故、極限の人間の強さとは。。。 昨年末、一昨年末に抱いた思いは本年末も変わらない さぼりさぼりのブログではありますが、ご覧いただいた皆様に感謝です                                                        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る