園芸サバイバル

2008/09/17(水)00:16

ポーチュラカの絞り咲き

先日購入した見切り品のポーチュラカとアメリカンブルーのポット苗は花芽がまったく無い状態で我が家にやってきて、鉢へ植え替えるより先に挿し芽とりを実施したわけでしたが、そのポーチュラカの挿し芽から花が咲きました。 ポットのラベル通り紅白の絞り咲きでした。C=(^◇^ ; ホッ! まだ1週間ちょいで発根しているとは思いませんがとりあえず生きているようなのでひと安心です。 しかしアメリカンブルーの挿し芽の方は何だか怪しい感じです。 たまにシャキッとしている時も見たのですが最近は萎れている時の方が多いのでヤバいかも。 さて挿し芽ばかり気を取られていましたが、本体のポット苗の植え替えもやらねばなりません。 正直この時期からの株の充実は期待していませんが、冬越しに向けてしっかり根を張ってもらいたいと思いつつ管理に場所をとらないよう根鉢は崩さず4号プラ鉢へ移植しました。 体力を消耗するかもしれないけど、寒くなる前に一度くらいは花を咲かせてもらいたいです。 このままの状態で冬越しに失敗したら見切り品を買った意味ないしー。(-_-;)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る