4104898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月02日
XML
カテゴリ:アサガオ2009

外塀のアサガオ2プランターがモジャモジャになってしまいました。

20090802a

開花当初は苗ごとに花色が判るようタグを付けていましたが、次第につる同士が複雑に絡まってしまい、8苗中2苗はどこで何色の花が咲いているのか判らなくなってしまいました。

20090802b

しかも、つるは隣のプランターにも触手を伸ばし2つのプランターは完全に合体してしまいました。
これぞ「ツープラトン」攻撃!(死語?)

20090802c

現在、外塀はアサガオとジニア・プロフュージョンで夏真っ盛りです。

20090802d

先週のベランダガーデン配置換えにより、外塀左側のジニアのプランターをもう1つ増やしました。

さて充実のラインナップの中、いよいよリカパン(虹色スミレ)種まきの8月になりました。

               ひよこひよこひよこひよこひよこ

<追伸>

夕方、外塀のジニアにオルトラン水和剤(初使用)を散布。
現行犯逮捕出来ませんが葉っぱが少しずつかじられた痕があり、何かがいるようです。。。


によって冷蔵庫で出番待ちです。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月03日 00時01分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[アサガオ2009] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.