園芸サバイバル

2010/10/30(土)22:55

リカパンvsメーテルの夜

種まきパンジー2010(27)

日曜日から種まきリカパン(虹色スミレ)を屋外管理へ移行し固唾を飲んで見守っているが、今週はそれ以上に毎晩どっぷり浸っているテレビがある。NHK・BS2で放送中の「全駅停車!銀河鉄道999ぜんぶみせます」だ。999・・・そう、私のニックネームの原点である。 リアルタイム世代として、劇場版も見たし単行本も全巻揃えるほど熱中したが、テレビ版は当時塾に通っていて(木曜夜7時は)視られなかったので、今回集中して視れて感動しているのだ。 さらに今回は作品放送の合間に裏話なども挿入されていてトランス状態である。 そして毎晩放送が終わるたび、「あの日に帰りたい…」と虚しくなるのだった。。。さて、屋外管理へ移行したリカパンを今晩なぜ室内に入れたかというと、徒長した苗の上から霧吹きで水をかけたところ水圧で茎が折れてしまった(画像右下の苗)ため、急きょ用土を追加して土寄せしたのである。現在の発芽数は30/61で、猛暑の中での早蒔きの割には健闘していると思われるが油断は禁物、やはり「メーテル」より「リカパン」の方が目が離せないところである。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る