4223978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月24日
XML
カテゴリ:多肉&観葉植物

サンセベリア(トラノオ)の新芽が出て1カ月…

20100823f

今では親株より肉厚で立派な株に成長した。

しかし、喜んでばかりはいられない。
昨年もここまでは順調であったが、冬の間に新芽株を枯らしてしまったからである。

冬場に水を断つというのは簡単そうで難しい。
「春まで全く水をやらない」「新聞紙でくるんで押入に放置」等の冬越し法も紹介されているようだが自分は異を唱えたい。
完全休眠(落葉)しないのであれば、ある程度の水分は必要と考えるからである。
肝心なのは鉢内に水を残さないことだと思う。

では、今のサンセベリアの用土はどうだろう。
春の植え替え時の配合では保水性が良すぎて、冬場は過湿となるに違いない。

20100823g

そんな訳で用土配合を変更すべく、今年2度目の植え替えを実施した。

新しい用土配合は、処分したシャコバサボテンの土から軽石とひゅうが土のみを取り出したものとアイリス「ゴールデン粒状培養土」を5:5とした。
要するに、赤玉・ピートモス・ベラボンが「悪」とにらんだのである。

20100823h

植え替え完了、自立可能になったので支柱リングも外してやった。

保水性を落としたことで、昨冬の二の舞になることは避けられるはずであるが。。。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月24日 00時05分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[多肉&観葉植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X