4104091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月29日
XML
カテゴリ:シクラメン2010

多年シクラメン3株は最盛期を過ぎたものの、未だに健在である。
とはいえ最近は新しい花が開くより花ガラ摘みの方が忙しくなっている状況であり、今シーズン最後の雄姿を撮影しておいた。

20110429h
2006年秋購入 ガーデンシクラメン・ピンク株

201104i
2008年秋頂き物 ミニシクラメン・赤株

20110429j
2008年秋購入 ガーデンシクラメン・芳香白株

20110429k

案の定というか撮影後に大量に落花してしまい、今はこの雄姿ではなくなってしまった。
最近の悩みは水の乾きが早く萎れ気味であることだが、過湿を嫌うシクラメンなので水やりのタイミングに苦慮している。
いよいよ、それぞれの株にとって6シーズン目、4シーズン目を迎えるための苦難の夏越し到来である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月29日 23時42分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[シクラメン2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.