園芸サバイバル

2012/03/26(月)00:22

多肉エケべリア「東雲」の葉挿しっ子

多肉エケベリア限定(93)

「東雲」と書いて「しののめ」と読む。 最初に知ったのは、高校野球で「東雲の~♪」という徳島県立池田高校の校歌を聞いた時だったと思います。それから思い出としては、免許取立てだった頃、用もないのにまだ何もなかった東京お台場へドライブに行く時、晴海通りから湾岸線に出る「東雲交差点」で、必ず「東雲の~♪」と歌いながら通過したものでした。そして今… 多肉エケベリア「東雲」は昨年大晦日の凍死事件で成長点を失ってしまったのですが、葉挿しした2枚から根に続いて小さな葉らしきものが出てきました。 ちなみに右端が親株、一応生きていますが今後はクローンの成長に期待した方が良さそうです。               今週は年度末で仕事多忙につき、撮り溜めの多肉ネタが続きます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る