4105831 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸サバイバル

園芸サバイバル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 IKE:@ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
 バル114@ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
 IKE:@ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
 バル114@ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年05月05日
XML
テーマ:ヒューケラ(20)

先月掘り出し物をお迎えしたヒューケラ「チェリーコーラ」。
当初はハルディンのHPの通り赤葉&赤花のイメージ通りだと思っていましたが・・・

20150505a

葉色が変化するのはヒューケラ特有の現象だとしても、花色が白くなっているのはなぜ?
もしかして売場でラベルが差し替えられたのでは??
ハルディンの本社に問い合わせてみようか???

と、色々考えましたが、とりあえずホムセンで他の「チェリーコーラ」はどうなのか確かめに行きました。
すると、複数の「チェリーコーラ」で同じような白い花をつけているのが確認されました。

「広告に偽りあり?」

真偽のほどは、もう少し育ててみてから判断したいと思います。わからん

20150505b

そして、メダカ用のホテイ草を買ったついでに、ライム系ヒューケラ「エレクトラ」(298円也)をお買い上げ。爆弾

20150505c

ライム系は夏の直射に弱いようなので、木陰になる最前列のセンターに植えました。
これで9品種目なので、現メンバーが枯れない限りこれ以上ヒューケラを買うことはないでしょう。。。スマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月05日 21時24分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヒューケラ&コレオプシス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.