園芸サバイバル

2016/02/01(月)22:41

シラン(紫蘭)の出る杭を打つ!

年々巨大化の一途をたどっているシラン(紫蘭)ですが、早くも新芽らしきものが地上部に現れてきました。思い起こせば、震災の余韻も冷めやらない2011年6月に2株入りのヒョロ苗を植え付けたのが始まりでしたが、昨年は変な所からも生えてきて制御不能になったので、今年こそは出る杭を打つべく球根を掘り上げてリストラすることにしました。ところが、小さなシャベルではビクともせず、土方スコップで悪戦苦闘しながら1時間以上費やしてしまいました。もう何が何だかわからない状態で、もし今年このまま放置していたら、恐らく庭中がシランで占領されていたでしょう。全面撤退も視野に入れていましたが、せめてもの恩赦で、比較的大きめの3株と小さな5株を鉢植えで残し、あとは処分しました。地植えしていた場所に鉢を置きました。 シランをコンパクトに育てるには、案外この方がお似合いかも知れません。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る