000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひげちょびんのほのぼの日記

ひげちょびんのほのぼの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ひげちょびん

ひげちょびん

2007.10.22
XML
カテゴリ:karate
や・や・やりました~泣き笑い

21日、空手の大会に行って参りました~

一般の部に、出場しまして、なんとか3位入賞を果たしました~ちょき

そしてなんと、息子が、少年(3・4年)の部で、見事優勝

また、同道場から、5・6年の部の子が優勝

一般上級者の部、壮年部で、優勝

阿部道場は、少数精鋭ですばらしい結果を残しました!

すごい~!

阿部道場バンザイ!



正直、息子があそこまで、頑張ると思わなかったので

私も、息子にパワーをもらい、思った以上に、頑張ってしまいました

今まで、ちょっとした事で、泣いていた息子が、金的を蹴られても

パンチで押し込まれても、決してあきらめず、立ち向かって行く姿を観て

胸が、熱くこみ上げてきて、感動しまくり&勇気をもらいました。泣き笑い

優勝したら、DSのソフトを買う約束をしていましたので

早速今日、買わされましたが・・・・泣き笑い

本当に優勝すると思いませんでしたから~(泣)

でも、うれしいですね!

がんばったですから



お互いが、思いっきり、殴り蹴りの競技ですが

試合が終われば、お互い健闘を称えあうこの空手というスポーツ

なんと素晴らしい競技なのか

身をもって、感じました

しかし、体に受けるダメージも大きいので

仕事をもった、大人はほどほどにしないといけませんね!

これからは、健康空手に、徹します?



しかし、黒帯の上級者クラスの方々は

あれだけ、殴られ蹴られても平気な顔をしておられます

やはり、鍛えれば丈夫になるものですね~

まあ~何十年もかかりますが

人間の体は、すごいなあ~と

改めて実感したしだいです


最後に、指導又は応援をしてくださいました先生方をはじめ

道場生の皆様方にこの場を借りて

厚くお礼を申し上げます

本当に、ありがとうございました!

これからも、息子共々よろしくお願いいたします!

押忍!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.23 10:53:27
[karate] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X