ぼ~っとまったり

2014/11/07(金)11:06

断捨離マラソン 見た目はスッキリですが。。

★行事記録的ナニカ(95)

毎日お題が発表されている断捨離マラソン。 なかなか毎日作業ができていないし、じわじわ遅れているので、順不同で取り組んでいます。(ただ記事にできてないだけのものもあるけど。) 本当は、トレーナーさんの言われている通り1日15分だけでも取り組めたら理想なのだけど、止めずに最後までやり抜くことが、今の私の第一目標です 第6回 シーツと枕カバー 自分管轄のものは、自分が使っているものだけ。 ということで、ここは簡単。 掛け布団と敷布団のシーツ各1枚、敷きパッドが洗い替えを含めて2枚。 枕カバーは3枚。 特に不満はないけれど、敢えて挙げるなら敷きパッドがそろそろ変え時が近いかなあ。炭繊維製の敷パッドなのですが、これが冬は暖かく、夏は涼しくて気持ちいいのです でも炭ブームが去って久しいので、同じ物が購入できそうにないのが悩み・・。 【送料無料】洗える除湿7層敷パッド 抗菌 防臭機能付き ナイスドライ シングル【送料無料】紀州備長炭 ワッフルケット・シングル 近い商品はこの辺かなあ。 第13回 布団 布団もシーツなどと同じで自分が使っているものだけチェックします。 敷布団は1年通しで使っていて1枚。 掛け布団は夏用が1枚、それ以外が1枚。 超シンプルです。あとは毛布とパジャマで調節してます。 お客様なんてまだまだ呼べない部屋だし、呼ぶつもりもないのです シーツ、枕カバー、布団の数は少ないですが、そういう意味ではスッキリ生活までの道のりは遠し いやいや、この3点は、いま、ここ、わたしにきちんとフォーカスできてるという確認が取れたってことで。無駄に自己イメージを下げる必要はないよね。 誰か招待したくなったら、また考えるのだ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る