1691192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

照千一隅(保守の精神)

照千一隅(保守の精神)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

「照千一隅(しょうせんいちぐう)」(一隅を守り、千里を照らす)は伝教大師・最澄の言葉。本を読み、考えたことをこのブログに書いて参ります。ご意見、ご感想など御座いましたら是非お寄せください。

Profile

平成ソクラテス

平成ソクラテス

Comments

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2012.12.10
XML
カテゴリ:時事問題
《衆院選に向けた党首討論会で、自民党の安倍晋三総裁は朝日新聞記者の質問に答え、慰安婦の強制連行を根拠なしに認めた河野洋平官房長官談話の見直しについて、「有識者の知恵を借りながら考える」と述べ、有識者会議を設置する意向を示した》(石川水穂「土曜日に書く」:12月8日付産經新聞13面)

 自民党が政権に返り咲き、安倍晋三氏が首相に復帰した暁には、日韓関係を歪めている「河野談話」を真っ先に撤回してもらいたいと思う。

《偽りの談話が20年近く、歴代内閣によって継承されてきたこと自体、不可解である》(同)

と石川氏も書くように、どうしてこんな嘘話を歴代内閣が踏襲し続けてきたのか、韓半島の人たちに弱みを握られている人たちが政界やマスコミによほど多いのだろうと疑わざるを得ない。

《日本維新の会代表の石原慎太郎氏は東京都知事時代の今夏、「訳が分からず(慰安婦強制連行を)認めた河野洋平っていうバカが日韓関係をダメにした」と述べ、代表代行の橋下徹大阪市長も「(河野談話が)日韓関係をこじらせる最大の元凶」と批判している》(同)

 韓国に阿(おもね)ることが当たり前になってしまったような国会議員にはもはや期待できない。であるなら、石原氏や橋下氏のようなやや「無鉄砲」と思われる人たちの勢いを借りるしか方法はない。

 事実無根の従軍慰安婦問題の根拠とされているのが「河野談話」である。売国奴・河野洋平官房長官(当時)が、韓半島で日本の官憲が朝鮮の婦女子を強制連行し従軍慰安婦に仕立てたという根も葉もない嘘話を談話として発表し、これが今に至るまで訂正されずに来てしまったために、世界から非難の目を向けられることになっているのである。

 私は「河野談話」を撤回できるか否かが、安倍政権の浮沈を決める「試金石」ような気がしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.11 02:16:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X