061721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

迷えるデカ羊(仮)

迷えるデカ羊(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 20, 2005
XML


前回のあらすじ

タクシーにぼられて退院早々ピンチ!!どうする?俺?どーすんのよ!?




つづきです



いきなりどうでもいい話ですが、

アイフルのHPでチワワのCMの続きが見れるそうです。



帰宅前に大家さんのところに寄り、家の事情説明。

詳しいことを聞いたところ、どうやら水道管と給湯器の給水管が床下で破裂していたとか。

床引っぺがして気づいたらしく、

床の木材が腐っていたようで、そりゃ床も抜けるわとのこと。

たまにシャワーを使うと怪しい音が響いてたんですが、関係あったのか。

問題は水道管の工事と、その後の床の張替えが最悪来週いっぱいかかるらしいとのこと

(実際はそれでも終わらないわけですけど・・・)

部屋を見に行ったら、予想を超えた光景にビビリました。


注:以下食事中の方は読まないほうがいいです。


どうやら水道管が破裂したといっても、ヒビが入ってチロチロといった感じらしく

下の階にはわからない程度だったらしいです。

多分漏れ出してからは数年経っている様で、床下にカビ、白カビがビッシリとなってました。

初め見たときはクッション材かなんかの綿というか、絨毯かなと思ってたんですが、

というのもその水道管の近くだけじゃなくて、

剥がした床下の全体にビッシリと白というか、ちょっと黄色めいた白っぽいものが、

厚さも数センチほどで、言われなかったらわからないほどでした。

端っこのほうは床下に侵食するが如く、触手のように伸びてました。

むかし気持ち悪いアメーバの映画あったんですが、それを思い出しましたね。

多分端っこ持って引っ張れば、カビの塊がビリビリととれると思います。

そのぐらいキモ酷い状態。

よくこんなところの上に住んでいたなと思いました。



まぁ、そんな感じで

住むところは?という疑問になる訳ですが、

荷物を移動した先の空き部屋、ずっと空き部屋だった部屋なんですけど、

そこに自分の部屋のダンボールだらけのところに

ベッドとテレビだけ持ち込んで暫く住むことになりました。

全然使ってない部屋なので

水道と電気は直ぐに使えたんですが、

どうしてもシャワー浴びたいから、ガスもなんとか通してもらい生活してます。

といっても、食器もコンロもないから自炊も出来ず、洗濯も出来ず、

本当に生活が出来ないようになっている部屋なんですが…

まぁ、いうなれば倉庫に暮らしている感覚

周りダンボールだらけだし…

一つだけこの時期にありがたいのは

10年以上前のポンコツですけどエアコンが使えたこと

フィルターは一回も掃除してなかったみたいで、見るも無残でしたけど…

かなりキツイ状態です。ずっと締め切ってたので空気もやばい状態で

そもそも器官系の手術した後には最悪の部屋としか思えないんですが

ホテルに行こうかどうか迷いましたけど、なんか馬鹿らしくなって止めました。

部屋が戻らないと、仕事も出来ないし、まだ休業かよといった感じ。

っということで、

いきなりの出来事に血圧も大上がりでいきなりの出血な訳ですが、

入院に戻りたいと激しく思いました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2005 11:22:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[(゚ε゚)「ふーん…で?」みたいな日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Category

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

© Rakuten Group, Inc.