![]() ![]() ![]() シャクリすげ!! IKI eging circle ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カテゴリ:カテゴリ未分類
この捌き方でアオリイカに限らず、どんなイカにも対応できると思います♪ 腹のほうからてっぺんまで切ります。 ![]() ![]() 内臓を取り出します。 ![]() ![]() 甲羅を取り忘れないように。 ![]() 一番テッペンの身とエンペラーがつながってるとこに切り口を入れます。 ![]() 切り口を入れたとこからゆっくり引っ張っていきます。 ![]() 残った皮をきれいに取れば身のとこは完成。 ![]() エンペラー、指のとこに親指を突っ込んで引っ張ると皮が剥げます。 ![]() 残った皮を剥いだらエンペラーの完成。 ![]() 頭。下側から上まで切ります。 ![]() 目玉を取り出したら頭の完成。 ![]() あとはサランラップで巻いて冷凍すればかなり保存できます。 一年はゆっくり保存できると思います。(*・∀・) 冷凍から出して自然解凍すれば、刺身でもいけます♪ うちでは何の料理でもイカが入ってます。肉の代わりがイカにみたいな感じに・・・。 捌いてそのまま干して乾燥させれば、一夜干の完成。 それを焼けば、酒のつまみに゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2012/10/15 05:37:55 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|