テーマ:活き活き健康講座(3442)
カテゴリ:遊行期を生きる
相撲ももうすぐ終わり 十両で宇良関ものすごい怪我からよくここまで復帰してきましたね。 早くの幕内復帰待ってます。 大怪我といえば 照ノ富士 ![]() 今は幕内最強の力士じゃないかな 若くして大関まで上り詰め、横綱間近と言われてましたが、彼もまた両膝の大怪我と糖尿病のために序二段まで転落。序二段まで落ちて相撲を続ける大関なんて初めて。 よほど精神面が強かったのでしょうね。 引退を申し出た照ノ富士を説得して相撲を続けさせた親方も偉いと思いますね。 彼があのまま横綱になっていたらどうなっていたのかな?それは神のみぞ知るです。 大怪我を克服して大関復帰も間近。大怪我で人間的にも立派になったと私は思います。 話にも深みがでてきました。 4日に放送されたNHK 「逆転人生 傷だらけの天才力士~照ノ富士 奇跡の復活劇」 見たけれど 結婚していたんですね。 お相手は故国モンゴルの留学生ツェグメド・トジルハンドさん 「あなたがどんな道を選んでも、私は貴方を支えていくよ。貴方が稼がなくても、私が仕事をするから」 と 闘病中も彼を励まし続けました。 照ノ富士も 「こんなだらしない姿を、ずっと見せるわけにはいかない。幸せにしてやろうと結婚したのですから」 と 彼も彼女への思いを明かした。 この思いを胸に見事復活 今は大関復帰目指して相撲に励んでいます。 この話を聞いて私は思わすホロリ 奥さんっていいですね。 羨ましいです。これからも奢ることなく。夫婦仲良くで、頑張ってください 私も彼のファンになりました 今日は千秋楽 照ノ富士、昨日は大関正代に勝ちました。 後一番有終の美を飾ってください。 私の子供たちも皆夫婦なかよくなので、親としては一安心 (^_^)v 今朝の日の出
7時02分 今日は雨降りお日さん雲の中 ![]() 雨の日曜日です。 雨でも気持ちのいい朝です。
[遊行期を生きる] カテゴリの最新記事
|