テーマ:活き活き健康講座(3853)
カテゴリ:遊行期を生きる
嚥下障害だいぶよくなってきました。 今までは水を飲む量少なかったみたい。 十分の水分補給と朝昼晩の嚥下体操で 朝起きた時に出る茶黒いドロッとした汚い痰がかなりサラサラになってきました。 効果が出てくるとやる気が出てきます。 夏場は今まで以上に水分補給には注意するように言われました。 朝のドロドロ痰は嚥下障害の一番厄介な症状 食事が胃には行かずに、喉に詰まった食べ物の残り滓らしいです。 今までは出すのがものすごく苦しいでした。 かなり順調なので次回の検査は八月 しっかり嚥下体操と水分補給するように言われました。 これだけでよくなるなんて嬉しいでした。 でも 油断大敵‼︎ いつも突然に症状が襲ってきます。 よくなるか、悪くなるかは我が計らいにあらず 我が計らいあらずともするのが養生 良い時こそ養生に心がけなければ どうせ人間いつかは死ぬんだから でも 明日死ぬとわかっていてもするのが養生 合掌 この頃26階から下への一気降りの時、嚥下体操の訓練の言葉「パ・タ・カ・ラ」を唱えて降りています。 昨日は朝十時から病院に、終わったのはお昼の四時半ごろ家に帰り着いたのは五時過ぎ 相撲昨日のこの一番 宇良対貴景勝 始まるところでした 勝敗は ![]() ![]() ![]() 宇良の勝ち 宇良もしかすると優勝です。 貴景勝は負け越しそう ( ; ; ) 昨日の日の入り 6時58分 仕事終え 静かに沈む 夏夕陽
![]() サラバ!読み終わったので図書館に返してきます ![]() 次は 原田マハに挑戦 ![]() 本は友達 今朝の体重 51.2キロ しっかり食べて体重目指せ 55キロ‼︎
[遊行期を生きる] カテゴリの最新記事
|