テーマ:活き活き健康講座(3912)
カテゴリ:遊行期を生きる
さぁ今日から文月
日の出は4時49分 ![]() 日の出を拝んでもう一寝入り 起きたのは8時前 文月は健康で平々凡々な月でありますように 南無太師遍照金剛 昨日は暑い1日 朝は窓を開けていると涼しい風が気持ちよか 26階はクーラー無しで過ごせそうと喜んでいましたが、 10時ごろからめちゃ暑い ついにクーラーつけてダウンです 本を読んで1日過ごそうと思ってましたが ![]() ブロ友のjiqさんのブログを見るとねんねん合歓の花がブログに こちらの合歓の花はどうかなと? 5時半から見に行きました 涼しゅうなーれ涼しゅうーなーれと合歓の花見事に咲いてました ![]() 風が吹き涼しい大きな合歓の木の下で、 嚥下体操 気持ちうんとよかったです でも 5時半の宮川 暑さで沸騰しています 文月に 暑さ残して 川流る ![]() 暑い日は食欲がなくなるので食べたいものを ![]() かつおたたきにぎり寿司 ポン酢と生姜で 冷やし中華麺 氷を入れて辛子を入れてツルツルと美味しく 美味しく完食 水無月は終わりです
・・・ 「梅雨」の 動きの中で ネムの花とネシ花が 毎年 気になります!!
〜 "チン"する「冷やし中華」さえ あるようで、ヨノナカ ヒキコモリにも 便利に なっていて?! お互い熱中症には注意して 文月をのりきりましょう! (2022.07.01 08:19:33)
おはようございます。
合歓の大木 満開ですね。 花がたくさん 見事です。 暑い中 見に行った甲斐がありましたね。 さっぱり系の夕食も買えて よかったですね。 美味しく食べるのが何よりですよね。 (2022.07.01 08:21:24)
おはようございます
食欲ない時は寿司や麺類に限りますね。 (2022.07.01 08:58:51)
「かつおのたたき」はよく食べますよ。
練り生姜を少し載せて醤油につけていただいてます。 (2022.07.01 09:50:48)
jiqさんへ
暑さ対策 なにしろ食べること心がけています (2022.07.01 09:53:31)
昼顔desuさんへ
暑さ対策は食べることだと思ってます (2022.07.01 09:54:57)
エンスト新さんへ
なにしろ食べることです (2022.07.01 09:55:36)
カクジイさんへ
私は醤油よりポン酢が好きになりました (2022.07.01 09:56:38)
暑い時でも食事はきちんととりましょうね。 (2022.07.01 11:01:39)
朗らか429さんへ
食べることが大事です (2022.07.01 11:30:22)
女将 けい子さんへ
家で完全ダウンでした (2022.07.01 17:53:28)
4時49分が日の出なのですね。
きれいです。(#^.^#) ネムノキ、たくさんお花をつけていますね。 今年は何でも花が早い気がします。 のど越しの良いつめたいものなら食べられそうですね。 このところ、出かけないのに食べてばかり。 それでお昼寝までしてしまう。('◇')ゞ (2022.07.01 19:40:13)
冷たいものに 向かいますよ 水分も大事ですが 冷たいものが過ぎると腹痛になる私 意志が弱くて焼けおこし、冷たいものを自虐的に食べる飲むで 何回か腹痛おこします〜 (2022.07.01 20:54:48)
みなみたっちさんへ
日の出に合歓木涼しくて気持ちよかったです (2022.07.01 21:55:18)
お散歩うさぎさんさんへ
こちらは時間があるので花をじっくり楽しめます (2022.07.02 04:48:30) |