2022.01.20
嚥下障害
(4)
テーマ:
活き活き健康講座(3855)
カテゴリ:
遊行期を生きる
検査の結果特に異常なし
でも
何か原因がなければ飲み込み苦しくならないので、
嚥下障害が起こる可能性が一番高いのは脳の障害か?
パーキンソン病的疾患?ががかんがえられるので、脳のNMRを撮って調べるとのことです。
脳の疾患があったら辛いけど、これも運命で仕方なし
運を天に任せます。
N MRの結果は来週の木曜日
この頃無理していたみたい
自分に正直にありのままに生きるのが大事かな
早く会いたいけどなかなか妻には会えません
最終更新日 2022.01.20 17:38:32
コメント(4)
|
コメントを書く
[遊行期を生きる] カテゴリの最新記事
日の出前4時25分の空
2022.06.27
コメント(15)
孫とお別れ
2022.06.26
コメント(7)
退院&七回忌
2022.06.25
コメント(10)
もっと見る