“気”のライフレシピ「気功養生」プラス

2019/11/15(金)18:32

養生気功・・自然を感じて癒される時間

季節の話(自然に合わせる暮らしのススメ)(52)

今年最後の那須里山での「養生気功」 こぶな農園さまの古民家での気功です! すっかり晩秋(立冬過ぎているから初冬?)   自然と共に生活する感覚を実感すると心もほぐれていきますね…。 季節に合わせて無理のない生活を楽しむ。 この時期にはこの時期だからこそできることがありそれをしっかり楽しんで行ければとあらためて。  本来なら、こういうことは当たり前なのですが…都会にいるとついつい忘れがち。  気功は・・・そういう感覚にアプローチしてくれる気がします。だから、気功が好きなのかも。  気功を教えていると摩訶不思議なことや超能力的なことを期待される時も多いですがそれは、自分の向上(当たり前を身につけてからの成長)したら結果として誰でもそれなりにできるしできたことを気づくだけではないかといつも思っています。そういうことさえ・・・当たり前なのだと思っています。 それこそ、自然の変化(気配)に敏感になり環境に合わせて自分に無理をさせない…こういうことを自分で選択できるようになる これができれば凄いことだと思っています!  12月の気功理論入門はその入り口になる話。1月からの3年間の養成クラスは、自身を変えていき力をつけるためのクラス。1月からの気功インストラクター養成は、参加者さまの役立つ活動を通しそこから気づき成長に繋げられる指導者を養成。 まだまだお受けできますので、良ければぜひ。  +++気功理論https://blog.goo.ne.jp/yojokikou/e/82cc493ba14cf603486f3058059689df+++気功師養成(3年間)養生気功塾HPのお問合せかメールでhttp://www.ne.jp/asahi/kikou/yojo/inquiry.htmlメール:yojokikou@mail.goo.ne.jp+++気功インストラクターhttps://blog.goo.ne.jp/yojokikou/e/73f378d0fb6c696fc68eb3922eb7fc5dメール:info@konkajp.com  那須の里山での養生気功は来年以降もゆる~く続く予定。よければ、是非ご一緒しましょう!   空も近くて気持ちよかったです!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る