京都土産におすすめ!
知るひとぞ知る!?
京都・二条駿河屋

※店頭看板の写真!無断転載やめてね!
「元離宮二条城」より東側!
「京都マンガミュージアム」より北西側!
「京都御苑」より南西側!
足腰の神様を祀る
「護王神社」
菅原道真生誕の地
「菅原神社」より南側!
「御金神社」より北東側!
最寄り駅は
京都市営地下鉄・烏丸線
「丸太町駅」「烏丸御池駅」「二条城駅」
ちょうど真ん中あたり!
銘菓!一口和菓子
「松露 しょうろ」

※写真!
16個入り!税込2160円!季節の干菓子付き!
和紙が貼られた外箱!
懐紙とプチプチクッション入り!
「松露」とは
4月・5月に松林に生える食用キノコの一種!
丸い形が似ているから、その名がついたそう!
つるりとした白い糖衣に、うっすら透ける粒あん!
ちょっと変な見た目といえば、そうなのですが!
糖衣に包まれた外側しゃりっ、
ふっくらとした粒あんがねっとり、とろーり……
とろけるくちどけにうっとり!
こんな和菓子があるだなんて!?
丹波大納言小豆使用!
糖衣と粒あんが口の中で溶けたあとに残る
柔らかな薄皮すらも贅沢!
賞味期限は
夏場は7日間!
冬場は10日間!
食べるのがもったいなくて、
常温に置きっぱなしにすると、
外側が堅くなりすぎて、
あの食感・くちどけの感動は失われてしまったので
注意!
冷凍保存可能!
遠方から足を運んで
大容量サイズを購入する場合は冷凍して、
少しずつ解凍して食べるのがおすすめ!
苦い緑茶、抹茶と合わせるのがオススメ!
コーヒーとも合う!
市販品!あんは、こしあん!
見た目からして、全然違う!
松露 180g入 3袋 セット 540g あんこ あんこ玉 あん玉 お茶請け お茶うけ お茶菓子 甘い 和菓子 お茶 福岡 送料無料 お茶時間 一口サイズ しょうろ お茶葉 お茶に合う 通販 メール便
抹茶あん!
抹茶菓子 宇治茶 松露(しょうろ) 100g箱入り / 餡子玉 宇治抹茶使用 ギフト
「二条駿河屋」
■住所
〒604-0026
京都府京都市中京区大恩寺町241
■最寄り駅:
・京都市営地下鉄・烏丸線
「丸太町駅」「烏丸御池駅」「二条城駅」
・阪急京都線「烏丸駅」
↓駅名で検索↓

↓「5と0のつく日」は早期予約でオトクに↓

