山縣いつ子のコーチングブログ

2009/03/05(木)10:56

【好評につき第2弾!】3/15 不況に負けないセルフプラン術2009~あなたの強みから2009年春のビジョンとアクションプランを創りだすワークショップ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃              ご好評につき第2弾開催! ┃あなたの強みから2009年春のビジョンとアクションプランを創りだすワークショップ ┃       ~不況に負けないセルフプラン術 2009年~ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 不況で仕事の不安、就職の不安が世の中に蔓延している昨今。 今まで仕事に費やしていた時間を、自分に費やしてみませんか? このような時代だからこそ、逆に新たなビジョンを見出だすチャンスなのです! 自己啓発本には載っていない、あなた自身の「強み」を見出し、 これからの人生に希望を持って一歩一歩堅実に歩んでいく逞しさを身につけて下さい。 本ワークショップでは、コーチング的な関わりを中心に、ご自分のビジョンを言語化し、 さらに2009年の具体的な目標とアクションプランに落とし込んでまいります。 6人という少人数で、丁寧にかつグループならではの効果を狙いながら、 一日であなたの一年をしっかりプランニングできます。 「自分の強みを生かしてパワフルに一年を過ごしたい!」 「1日かけて自分の目標やアクションプランを立てたい!」 「じっくり自分のことを一日かけて考えたい。」 「自分の強みを知りたい!」 春からの自分に向けて。冬が終わる前に自分を見つめてみませんか。 皆様のご参加を心よりお待ち申しております。 ■日  時 2009年3月15日(日) 10:00~17:00 ■場  所 都内会議室(中央区内)       ※詳細はお申込みいただいた方にお知らせいたします。 ■人  数 6名様限定 ■参加料金 15,000円(通常28,000円のところ特別価格にて開催します♪) ■準備していただくもの  1)手帳 ※手帳でなくても、ご自分のTodoや目標を明記したいツールで結構です。 2)お申込みの方には事前に3つの質問をお渡しします。 それについて考えてきてください。 <こんな方におすすめ!> *自分の強みとはなにかを引き出して欲しい *自分の強みを生かす生き方をじっくり考えたい *自分のビジョンを標語にしたい *今年の計画をじっくり考えたい *新年度に向けて、もう一度計画を考え直したい *具体的な2009年のアクションプランを考えたい ■第一回ご参加の皆様から寄せられた声 ◇自分の根本となっている価値観を再確認した。今年の目標をもっともっと落とし込んで実現、実行したい(A.Yさん・女性) ◇「自分が何を大事にしているか」について考えることの重要性を得た。これがあってこそ未来の自分につながるんだ。 考えて答えが出なくても、深く深く問い続けること。だけど答えが出来るように自分の心に蓄えて行動をとっていくことをしていきたい。(Y.Wさん・女性) ◇自分のビジョンの再確認とパワーアップを得た。このまま継続して実現の一歩を踏み出したい。(M.Nさん・男性) ◇以前の自分を思い出せた。想いをつなげていきたい(匿名・男性) ◇忘れかけていた“考える”ということを思い出せた。まずは実行していきたい。(匿名・男性) ◇自分が大切にしていることをビジョンにするととてもしっくりすることがわかった。無理に将来のありたい姿を具体的に描かなくても、もっと肩の力を抜いていいと納得できた。(匿名・男性) ■プログラム概要 ※現在の予定です。 当日までにさらに皆様の2009年の充実のために改良を重ねてお届けしますので内容の改訂がある場合もあります。 1)自分が大事にしていること、強みの発見 ・コーチング手法を使った自分が大事にしていることを発見 ・強みの発見 2)ビジョンを言葉にする 3)2009年、どう過ごしていくかをプランニング 4)具体的なアクションプランを描く ・具体的なアクションプランを描いて手帳に日にちを書く ■ワークショップ・ファシリテーターご紹介 山縣いつこ(やまがたいつこ) コーチ・ファシリテーター 大阪生まれ。神奈川育ち。 子どもの頃から、お話好きで、物語を読むのも聞くのも書くも大好きだった。 さらに何か面白いプロジェクトやイベントで人に喜んでもらうのが大好物。 大学卒業後、専門誌を発行する出版社に入り、セミナープランングや取材、ライター、編集を経験。 その後、オムロンの人文学系研究所ヒューマンルネッサンス研究所の研究員を経験し、 多くの人のライフヒストリーを聴き、まとめる。 また、2005年には、コーチングと出会ってフリーランスとなる。 これまでの経歴から、人の話を「聴いて、引き出し、創りだす」のが得意。 アプローチは右脳的でかつ左脳的。感性でとらえ、客観的にまとめるのが強み。 自身の今年の目標は「成長と愛情でつながる人間関係を紡ぐ」「葛藤の先に可能性をみる!」 そのために2009年は1000人の人と出会うことを目標とする 得意分野:コーチング、ファシリテーター、チームビルディング、ヒアリング、ライティング 資格等: CPCC(米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブコーチ) CTIジャパン・リーダーシッププログラム修了 産業カウンセラー ブログ:リアルにいこう! ~Guide of Personal Coaching~ http://plaza.rakuten.co.jp/ikkoikkogogo/ ■お申込み・お問い合わせ 内容や開催概要については、メールボックスからお気軽にお問い合わせください。 http://plaza.rakuten.co.jp/ikkoikkogogo/mailboxform/ お申込みは、下記をご記入の上、上記メールボックスまでお願いします。 折り返し、詳細案内、お振込み先等のご案内をお送りいたします。 件名:【第2弾】不況に負けないセルフプラン術 2009年 ~~~~~~~~~~~~~~~ お名前: ふりがな: メールアドレス: 当日の緊急連絡先(携帯電話): 参加にあたって一言!: ~~~~~~~~~~~~~~~ ■キャンセルについて 6名という人数の特性と強みを生かしての開催をする都合上、 できればキャンセルは、早めにご連絡いただけると幸甚です。 <お返しする金額について> 1週間前までのご連絡:100% 6日~3日前までのご連絡:70% 3日~前日までのご連絡:50% 当日のキャンセル:0% ※お振込み手数料はご負担いただくこととなりますので、予めご了承ください。 ※本ワークショップは宗教およびネットワークビジネスの勧誘とは一切関係ございません

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る