一石屋酒店な日々。

2014/11/13(木)10:55

大吟醸の雫取りでっせ

播州一献 @兵庫宍粟(55)

久々に銀座に行ってきました。 結論。ちょー楽しかった。 Nikonで愛機D3をメンテナンスし、 SONYで懇切丁寧に使い方を教えて頂き、 Appleの混雑に辟易し退散。 夢の電気製品巡りを楽しんできました。 現在ストレスフリーです。 このところトークも売上げも絶好調で、 ボクと同じくストレスフリーに見受けられる壷ちゃん播州一献。 今期は壷ちゃん自ら杜氏となって陣頭指揮。 電話で話しても人が変わったように真面目になっちゃってます。 大丈夫かな。 そんな壷ちゃん渾身の大吟醸、入荷しております。 播州一献 袋しぼり斗瓶どり大吟醸 酒の方は大丈夫みたい。 というか、超うまい! 一昨年、昨年と今年飲み比べてみました。 一番左の23BY 軽やかに香りが立ち、口の中から消えていくイメージ。 すごいうまい。 真ん中の24BY 三点の中で一番香りが強い。しかし角なく甘味少なくて高感度アップ。 納得の大吟。 今年入荷の25BY 香りも程々、消えて行く感まではないですが、ちゃんと切れ上がっていきます。 贅沢な飲み比べをしちゃいました。 とりあえず初回入荷した分で四合瓶は、全部売れちゃいました。 暫くしたら、もう一度入荷有ると思います。 残念ながら23BY24BYは、共に売切れております。ごめんなさい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る