閲覧総数 401
2010/07/27
|
全21件 (21件中 1-10件目) 美和桜 @広島三次
カテゴリ:美和桜 @広島三次
連投中の広島・秋のお酒。
取りはもちろんこの人の酒。 美和桜 秋あがり特別純米 雄町60%精米 抑えめの香りと柔らかな口当たり。でもキレる。 蔵元、坂田さんの内面のようなお酒。 ![]() 人は見た目で判断してはいけません。
Last updated
2020/09/18 02:54:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/09/12
カテゴリ:美和桜 @広島三次
あにきからあきの酒。
美和桜 秋あがり 雄町60特別純米 フルオーケストラな美和桜さんの秋。 ボリュームたっぷりです。 今年はどちらかというと含み香に振れているような気がしますが、十二分な旨味を楽しめます。 しいたけとか鮭、アワビなんかと楽しめると思うと、それだけで涎もんです。 ![]() 兄貴、坂田さんも一石屋酒の会、手伝ってくださいます。 ありがたい。 ご要望にお応えし、四合瓶も到着しております。
Last updated
2019/09/12 03:05:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/08/03
カテゴリ:美和桜 @広島三次
アニキからイロイロ到着。
![]() 美和桜 雄町 純米吟醸生 やっぱり雄町! 香りと密度が怒涛。 ![]() 美和桜 おにぎり 辛口純米 ふざけたネーミングだけど、ちゃんと意味有り。 おにぎりに合う食べ物なら、なんでも試して欲しいです。 来週のマツダスタジアムも楽しそう。
Last updated
2019/08/03 06:18:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
2019/04/26
カテゴリ:美和桜 @広島三次
そして伊予賀儀屋さんとのご縁をくださった「アニキ」坂田さんのニューアイテム。
堂々登場です。 ファンも多い「御結(おむすび)」が三兄弟になりました。 美和桜「おにぎり」と「おかゆ」 美和桜 おにぎり 辛口純米 ふざけた名前ですが、酒は大真面目。 クリアーでストレート。 名前の由来も、至極真っ当。 日本に住んでいればわかるはず!何食べててもおにぎりはオッケー。 という理論武装からくるネーミング。 まっすぐなお酒です。 美和桜 おかゆ 純米にごり 基本はおにぎりです。 そのおにぎりのにごり火入れ酒。 食べているみたいに感じるかも。 甘くないにごり酒ならではの食味です。 で、欠品しておりました「御結」も入荷。 美和桜 御結 生酛超辛口純米酒 ![]() さらには、今季の搾りに切り替わりました。 美和桜 八反50 純米吟醸生 華やかで、今季の雄町同様キレあがりが良くなっています。 是非。
Last updated
2019/04/26 02:44:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/03/29
カテゴリ:美和桜 @広島三次
曇っているうえに、肌寒い。
ニュースを見ていると上野公園のお花見の話題がたくさんだけど、 この辺り(山下公園や山手)の桜はまだまだ五分咲きにもなっていなんじゃないかと思います。 来週楽しめますかね。 うっすらピンクのラベル。 ひらりと花びらがちりばめられた 美和桜 雄町50% 純米吟醸生 ![]() ボリューミーでパフォーマンス素晴らしい。 一口一口の満足感が味わえます。 久々に蔵元の坂田アニキと一献。やっぱ義理に生きている人だと再確認。
Last updated
2019/03/29 01:04:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/03/21
カテゴリ:美和桜 @広島三次
春眠暁を覚えず、のはずが、寝違え、あまりの痛さに飛び起きました。
春分の日ですね。 そろそろ桜開花の話が聞かれて来ました。 広島のアニキから新酒到着。 ![]() 美和桜 千本錦 中取り大吟醸生 華やかでボンキュッボン。 今度の日曜日、大桟橋でのイベントに参加されるアニキ。 きっと横浜では、夜間にはアニキの十八番「大空と大地の中で」が聞こえて来るでしょう。
Last updated
2019/03/21 11:25:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
2018/09/23
カテゴリ:美和桜 @広島三次
元町でチャーミングセール中につき大変混雑している元町・中華街エリア。
その上、定位置からジワリジワリとCSを狙っている横浜DeNAベイスターズ。 さらに明日中秋の名月に行われる一石屋酒店のお酒の会。 セントラルタウン横浜、盛り上がっております。 明日のお酒の会も手伝っていただく広島の美和桜さん。 秋のお酒、到着しております。 ![]() 美和桜 秋あがり特別純米 雄町60 抑えめの香りと柔らかな口当たり。でもキレる。 蔵元、坂田さんの内面のようなお酒。 人は見た目で判断してはいけません。 今日からの広島での三連戦。 ここ大事です。
Last updated
2018/09/23 02:00:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/07/29
カテゴリ:美和桜 @広島三次
昨日の天気予報と違って今日の横浜、めっちゃ太陽出ています。
なんとなく台風が去った後はこんな感じなので、今西側が嵐になっていると感覚的に感じるのが難しいです。 昨日は甚大な被害があった呉市安浦町の白鴻さんから連絡ありました。 なんとか道も繋がり一安心とのこと。 今日の雨が心配です。 同じく広島の兄貴、美和桜 坂田さんのところからもお酒到着です。 美和桜 別囲い大吟醸 千本錦50 & 美和桜 別囲い純米吟醸 雄町50 ![]() 大吟の別囲い、毎年人気のお酒ですね。 華やかな香りと生酒には無いキレ。 いつもの生原酒の滑らかな余韻もいいのですが、このキレも暑い時期は特に良い。 純吟の別囲いは一石屋お初。 ボリューム感ある味わいと、こちらも大吟同様華やか。キレも良し。 美和桜の坂田さんは自社田での酒米の栽培もしています。(あんまり似合わないけど) 八反や八反錦、千本桜といった広島を代表する優秀な酒米の主産地でもある三次市旧双三郡に位置する美和桜さんでもあります。 普段はとっても静かなところ。 泊まりに来いと言われても、都会っ子の僕には無理ですと答えてばかりでした。 今回の災害では自社田への大きな被害は無かったとのことですが、周りではきつい状況の田んぼもあるとの事。生活基盤の復旧との優先具合はわかりませんが、田んぼの復旧も早く行われることを祈っています。 3200円と2800円。 両方いっちゃってください。
Last updated
2018/07/29 10:40:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
2014/06/22
カテゴリ:美和桜 @広島三次
今日も広島の酒。 アニキ坂田さんの醸す酒。 美和桜 別囲い火入大吟醸 ![]() 普段はフルボリュームの美和桜さんのお酒。 このお酒は、いつものとても華やかな香りはもちろんアリアリで、気持ちスッキリ感が楽しめる暑い時期にはとてもよろしい一本です。 とくにいろんなお酒がある時には是非一本有ると、より酒宴が華やぎますよ。
Last updated
2014/06/22 03:22:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
2014/04/26
カテゴリ:美和桜 @広島三次
お待たせ致しました。
![]() 広島のアニキ。 坂田さんの新酒が入荷しました。 三次の美和桜 ![]() 美和桜 八反50 中取り純米吟醸生 美和桜 雄町50 純米吟醸生 美和桜 千本錦50 中取り大吟醸生 美和桜 御結 山廃超辛口純米 吟醸系は香りMAX 味わいもMAX 御結はビンビンのコクとキレ。 しっかりとメリハリがあるお酒。 流石アニキ。 一石屋押しの一本です。
Last updated
2014/04/26 07:54:26 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全21件 (21件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|