2141474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一石屋酒店な日々。

一石屋酒店な日々。

PR

全31件 (31件中 1-10件目)

1 2 3 4 >

雨後の月 @広島呉

2020/09/17
XML
嬉しいことに、今年は一升瓶・四合瓶ともに蔵出し。

雨後の月 ひやおろし 純米大吟醸 千本錦
&
雨後の月 ひやおろし 純米大吟醸 八反




麹米はどちらも山田錦。
掛米が広島を代表する二大酒米「千本錦」「八反」のオール50%精米。
ほんの少し温度が戻ると、とってもスムースな千本錦。
冷たいままで爽やかなイメージの八反。






Last updated  2020/09/17 07:10:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


2020/07/16
横浜は雲が切れ、晴れ渡っています。
人気の雨後の月さんから限定酒到着。




雨後の月 愛山 純米大吟醸

まるで夜空に銀色のお月様があるような素敵なラベル。
つるりとした味わいが感じられ、含み香も程よくあります。
一口目も美味しいし、ずーっと飲んでいても美味しいお酒。
夏の涼香純米吟醸(これも少量再入荷)からのこの充実感あるお酒。是非。
ご要望が多い四合瓶もバッチリ入荷しています。








Last updated  2020/07/16 02:38:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/06/11
今日から雨の日が増えるかもしれませんね。
早くスカッとしてほしいです。

雨後の月 微発泡にごり生 純米吟醸




爽やかでさらさら。香りも程々で、お気楽に楽しめます。
もっと暑くなってからもすごく美味しくいただけます。
実は限定酒です。
蔵出しは四合瓶のみ。1600円です。






Last updated  2020/06/11 12:41:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/06/01
梅雨って感じの雨が降っている横浜。
少し遅れましたが、本日入荷がありました。

雨後の月 涼風

サブネームそのもの。
スカッとした軽快感。
香りを抑えて、ずんずん飲むスタイルです。
よーく冷やして飲んで頂けると、より蔵元のイメージしているものに近づくと思います。





多くのお問い合わせを頂く四合瓶も同時に到着しております。
なお、前期より瓶の色を透明瓶から紫外線をカットしやすいグリーン瓶に変更しています。






Last updated  2020/06/01 01:07:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/04/13
ブラックムーンです。
安定した旨さ。

雨後の月 雄町 純米大吟醸

爽やかさとボリューム感が両立。
雄町は雄町でも、赤磐雄町を使用。
黒いラベルが似合っています。

今回入荷したのは火入酒。
生酒ももうちょっとだけあります。




一升瓶 3600円のみの蔵出しになります。

冷たい雨が降る横浜です。
いつも通り、一石屋は朝から入荷がありました。
粛々と仕事をしていきます。
どうぞ皆さまもご自愛くださいませ。






Last updated  2020/04/13 10:23:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/03/15
生原酒三兄弟の末っ子です。

うごのつき 千本錦 純米大吟醸生

香りを抑え、キリッとした端正なイメージ。
背筋の整ったお酒になっています。
濃いめの味付けのものにも負けないし、繊細な食べ物でも深みを出してくれます。




三兄弟の中で、最もストレートな表現をしていると思います。






Last updated  2020/03/15 02:32:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/02/16
雨後の月、ひらがなバージョン2本目。
人気の雄町です。

うごのつき 雄町50 純米大吟醸生

山田錦に続きこちらも純米大吟醸になり、ラベルもリニューアル。
真っ赤なあの球団カラーになりました。
ボリュームあるのに意外なほどキレます。




今日の横浜中華街、雨の影響もあってか少し静か。
ゆったりとした時間が流れています。
ぜひご来店を。






Last updated  2020/02/16 12:51:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/01/20
広島呉、相原酒造さんの雨後の月。
年数回出荷がある「ひらがな」うごのつき。令和1酒造年度が出荷始まりました。
先ずは山田錦から。

うごのつき 山田錦50 純米大吟醸生

ラベルも表記も変わりました。
上品で重厚。
ほどほどの香りと厚みのある透明な味わい。
技術力の高さを感じる出来です。




一升3500円
四合1800円

そして今日は赤レンガ倉庫の鍋小屋に雨後の月の渡辺さんが登場します。
お時間ある方、どうぞ赤レンガ倉庫へ。
もちろん帰りには一石屋へも。






Last updated  2020/01/20 10:10:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
2019/12/21
ブラックムーン

今期より純米大吟醸です。

雨後の月 Black Moon
赤磐雄町 純米大吟醸





爽やかキレよし。
一升瓶3500円のみの蔵出しになります。






Last updated  2019/12/21 10:25:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
2019/11/25
ますますキレが早くなってきた雨後の月です。

雨後の月 八反錦45 純米大吟醸

しっかりと芯のある酒質に、時間だけが生み出す優しさで包んでいます。
数少ない一升瓶4000円と四合瓶2000円、両方発売のお酒。
しっかりとまとまったお酒です。








Last updated  2019/11/25 03:56:21 PM
コメント(0) | コメントを書く

全31件 (31件中 1-10件目)

1 2 3 4 >


© Rakuten Group, Inc.