016897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♡目指せ心身無添加 育児Life♡

♡目指せ心身無添加 育児Life♡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おはなまる19

おはなまる19

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2016.03.30
XML
カテゴリ:子育て
こんにちは〜!

今日はお昼寝の寝かしつけについて…

夜は寝たフリ作戦が定着して
だいぶ楽に寝てくれるようになったんですが

お昼寝の寝かしつけ、
現在(1歳3ヶ月)は抱っこで寝かしつけ後
お布団におろすスタイルです。

産まれてしばらくは抱っこ。

寝たかな〜と思って
お布団おくと
ギャン泣きして起きる…

のでお昼寝中、ずっと抱っこでした。

6ヶ月すぎたあたりだったかな?
抱っこで寝かしつけて
お布団におろしても起きずに寝られるように
なりました。

お布団で寝てくれるようになった時の感動は
今でも覚えてます。

その後、そのスタイルが定着して(しまい)
今に至ります…


そろそろ重くなってきたし
抱っこで寝かしつけもきついよなぁ…

と思ってる矢先、

最近、抱っこで寝付いた後
布団におろすと
起きて泣き出してしまうように…((((;゚Д゚)))))))


お昼寝中ずっと抱っこ再来…⁉︎
は嫌だー!

さすがに大きくなったし
もうキツイよー(泣)



今のところ娘と接している間、
育児関係でイライラすることって
ほとんどないんですが、


寝かしつけても
寝かしつけても

寝かしつけても寝てくれない時…

唯一イライラしてしまうんです私(キΦдΦ)


そんな自分が嫌だー


どうしたら良いものか。

ネットで色々調べて

寝かしつけには
やっぱり手を焼いてる人が
多いんだなぁと。

そして、
その子にあった寝かしつけを
見つけるしかないんだなぁ〜と。


うちの娘に合った寝かしつけ方法
ってなんだろう…


夜同様、

お昼寝もなんとか寝たフリ作戦で
いけないだろうか…‼︎


ということで、

根気良く!
簡単に諦めない!!

を目標に!!!


昨日1度抱っこして寝かしつけ後
布団におろしたらギャン泣きされ

急によし寝かしつけ方法変えてみよう!
と思い立ち!


ドキドキ…しながら
娘が落ち着いたところで

まずはお昼寝前の娘に
言い聞かせスタート。

わかってるんだか
わかってないんだかは
わかりませんが

言い聞かせは大切にしてます。


いざ…寝かしつけスタート。

私はすぐに寝たフリスタート。

娘の様子は…
(薄目を開いて観察しました(笑))

最初は一緒に横になってみたものの

すぐに立ち上がって

カーテンをめくって
景色を見たり。

座って拍手してみたり。

すぐに私が寝てるのに気づき
起こそうとしますが

私はガンとして起きない…‼︎

諦めては遊び

思い出しては起こしにくる…

何度も何度もそれを繰り返して

ついにグズグズ。

『起きてよーママー』
という娘の心の声が聞こえてくるようで

とっても心が痛かった…(ノω・、)

グズグズしながら起こそうとして、
諦めては1人遊びに戻る。

今度はこれを何度も繰り返すように。


私は何度も心が折れかけました。

あと10分たっても寝れなかったら
抱っこしようか?

とか

次泣き始めちゃったら起きてあげようか?

とか。


私と娘の根比べがいつの間にか始まって。


結果…
1時間後、

私の勝利!

諦めがついたのか、
私のそばで寝付きました…

寝始めてからは
いつもよりは短めの、
1.5時間のお昼寝でした。
(いつもだと3時間弱寝る)

これで良いのかな。

それさえわからず、

でも現状を変えるしかない私と娘との

試行錯誤な

お昼寝かしつけ1日目の記録でした。


とにかく、続けてみよう。
心が折れなければ。

2日目以降のレポも
出来たら記録したいと思ってます☆

いい報告が出来ますよーに…。

rblog-20160330095822-00.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.30 09:58:14
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.