022970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぴよぴよ子育て日記

ぴよぴよ子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cazcaz0808

cazcaz0808

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/zw0lfx8/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/2p992aq/ お…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
2006年10月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
土曜に旦那がパソコンの前からあまりにも
動かないので激怒した妊娠9ヶ月終盤の私、、、。
その時間なんと9時間、、、、。
そのせいでパソコンもなんだか調子が悪いのです。

その上、、、子供に関するペーパーワークを一切しない旦那。
その上、、、昨日旦那の外反母趾の手術が突然決まって、、、
      なんと明日(水曜)。。。
そんな中、私はちらほらお腹が張る回数が増えてきています。
私としては子供が生まれてからあれこれ記入するより、
出産前に記入をして、間違いがないかどうか担当者に確認をして、
あとは出産を待つのみという体勢に入りたいのです。
旦那の手術もあることだし、、、。
「生まれてからでも大丈夫だよ」
こんな言葉は信じちゃいけませんね。
何せ相手はペーパーワークの速さは亀さん級の
アメリカ合衆国政府、、、。
でも旦那が軍属なので、子供のアメリカのパスポートなどの
手続きで東京まで行かなくてもいいのは助かります。
一応子供の名前も決まりました。
アメリカサイドの名前は、、、
どこかの国の王子のような名前になってます、、、。
私の日本の苗字も入れました♪
考えたのは旦那です><
日本の方はその一部をとって漢字にしました。

私は戸籍上の苗字を変更していないので、、、
日米両サイドに私の苗字が残ることになります^^
これはどうしても譲れませんでした!!!
私自身3人姉妹。。。
姉たちは結婚していて、旦那様の苗字になってます。
でも自分の苗字が残らないのは
ちょっと寂しくて、、、。

話を旦那についてに戻します^^
冒頭で旦那の外反母趾手術が決まったと書きました。
昨日病院に行って松葉杖を借りてきました。。。
しかもリハビリのエリアで練習までしてました(苦笑)
その松葉杖長いこと!!!!
私の身長165センチ。
杖は私の肩くらいまであります(驚)
旦那の愛車に積むとき、、、
座席を倒しました(笑)

その帰りに基地の中で旦那のお買い物、、、
旦那のシャンプーがなかったので、、、
売り場に立ち寄ったときでした。
なかなかスキンケアにはうるさい旦那。
「shit!」
という声が。。。
あまりいい言葉ではありませんね><
普段は使わないのですが、、、。
私「どうしたの?」
旦那「このシャンプーいいんだけど$6.95もする」
私「(大爆笑)」
ちょっと私のお財布に余裕があったし、
外食の際は旦那に払ってもらってるので
「買ってあげようかな???」と思いましたが、
さらに高いシャンプーを選んだので、、、
沈黙を守り通しました。

旦那の両親にはいつも色々助けてもらっているので、
お礼にとちょっとしたギフトも購入しました。
ズバリ「こけし」^^
旦那が選んだのは普通の日本風なこけし。
私が選んだのはサンタクロースこけし(笑)
旦那に馬鹿にされました。
だって普通のこけしばかりだったらつまらないし。
これからクリスマスだし。いいじゃん!!!!
まったく><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 07時36分16秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.