189374 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009年10月06日
XML
カテゴリ:記事
1980年小学館より創刊の月刊誌「写楽」より気になる記事を紹介します。


1980年11月号です。
20091006111849.jpg
最近、モビットのCMで竹中直人さんと競演している桃井かおりさん。
消費者金融のCMにさまざまなタレントさんが出演されていますが、一昔前では考えられませんね。


今回は「いまのキミはピカピカに光ってぇ」のCMソング(歌:斉藤哲夫)と共に、サイパンの木陰でジーンズを脱ぎ、水着になる様子をカメラで撮られる女の子で一躍有名になった宮崎美子さん(現在は芸能人クイズ番組などで活躍)の手記が載っていましたので紹介します。

当時(昭和55年)のCMから(ミノルタX7)
20091006111652.jpg

(CM) 宮崎美子 ミノルタ MINOLTA X-7[1980年]

一枚のスナップ写真が、わたしを変えた。
20091006111606.jpg
「週刊朝日」の編集部に郵送したスナップ(昭和54年5月)高校時代の友人撮影

彼女がデビューするきっかけになったのは、ある朝。新聞を見ていて、ふと目にとまった一行のコピー「篠山紀信があなたを撮ります」という「週刊朝日」の表紙モデル募集の広告に応募したことがはじまりとあります。
さっそく友人に撮ってもらった写真と履歴書を翌日には投稿をしていたそうです。

インタビューで「どういう気持ちで応募したのか」と質問に彼女は「若い日に一度、プロのカメラマンの方にきれいな写真を撮っていただけることになれば、東京に遊びに行けるし・・」程度のきまぐれな心の動きに従ったと書かれています。

そして書類審査通過後、朝日新聞社の審査会場では
「審査会場には数十人の女子大生が集まっていたのですが、ほとんどが東京の大人っぽい、きれいな方々で、私はひとり、場違いな所に迷い込んでしまったような気がしたものです。」気おくれして、ひとり、部屋を出て新聞社の周辺をうろうろ歩き回って時間をつぶしていたそうで、そんな時のリンゴのほっぺが印象的だったか女子大生シリーズの表紙に掲載が決まったのではと振り返っています。

20091006112004.jpg
「週刊朝日」1月25日号表紙

そして撮影
撮影は12月のはじめで、場所は六本木、撮影時間は15分ぐらいだったそうです。
表紙の写真について彼女は「私は素人の学生であるから、本当に楽しくなければ笑えないし、泣けない、おこれない。あの写真の笑顔は、単純に゙篠山さんに撮っていただける!゛という喜びの表れです。その私はカメラのレンズを見ていましたと語っています。

表紙の写真が出た時、友人の中には「見合い写真を全国に配ったようなものだね」なんて言った人もいたそうです。

その後、大学の後期試験が終わった日の夕方突然、篠山さんから熊本の自宅に電話があり、「ミノルタのCMに出てみない」(彼女の人気が爆発したキッカケとなる)との内容。時期は2月最後の週、場所はサイパン、学生の春休みのバイトとしては最高の部類に入るのではと思い翌日にはお受けする旨の電話をかけたそうです。

いよいよあのCMの撮影です。

ここまでは爆発的に人気がでる「ミノルタX7」CM決定までのお話でした。

その後はまた次回

ブログランキング 雑誌

TREview『雑誌』ブログランキング

侍の生き方よりも人間らしい生き方を選ぶ主人公
それを優しく支える妻の役が宮崎美子さん、イメージ通りです。

雨あがる 特別版(DVD) ◆20%OFF!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月06日 15時50分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[記事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.