えいこく屋のカレーきしめん
昨夜は。。。飲み過ぎましたそして何とひょんな事で。。。号泣してしまったんです(歳甲斐も無くお恥ずかしい限りです)私は決して泣き上戸ではありません(誤解無き様お願い致します)悔しいツボにはまりました。。。久し振りに泣いたなあお陰様で心晴れ晴れです今朝はぐったりでした飲み疲れて怒り疲れて泣き疲れて 脳も体も動きませんお昼過ぎにベッドから這い出してお家ランチの準備です名古屋市では老舗になるのかな紅茶とスパイスの専門店えいこく屋(本店は覚王山日泰寺の参道にあります)麺処角千本店とのコラボ商品(ネタがローカルですいません)えいこく屋特製カレーきしめんを作ってみましたさすがパッケージからして物凄く名古屋っぽさを醸し出しています美味しい麺と美味しいスープがセットになっています作り方はいたって簡単麺を茹でて具を入れたら茹で汁の中に直接カレースープを入れて軽く煮込むだけ1つのお鍋で約5分間完成です。。。が茹で汁に直接スープを入れてしまう事に抵抗を感じてしまった私(味噌煮込みうどんの感覚で作ればOKなのに。。。)麺を別湯でして湯切りをしてお出汁は別に準備したら。。。シャビーになってしまいました麺の打粉がとろみになる様出来ていたんですねどうしよう。。。急いで水溶き片栗粉でとろみをプラスカレーパウダーもプラスして駆け足で仕上げましたお出汁が多めになりましたがお味はGoodダーリンも絶賛です(勿論素が美味しいからですよ)リピ確実です但し次回は美味しい召し上がり方の通りに(茹で時間若干長めがお薦めです)作る事必至です【ライフスタイル】ランキングいつも応援頂きどうも有難うございます皆様の温かい応援がmyブログ更新の大きな励みになっていますどうぞポチッと宜しくお願い致します