きょうから♪かわろう!

2005/10/30(日)14:31

ゆめは ゆめサイズ。 ボーダレス。

おんがくだいすき(67)

先週、Music A Go! Go! 2005というイベントに行った時にお話した 実行委員長のフェロモンさんのはからいにより 今日は実行委員のメンバーの皆さんに交じって ポスター・フライヤーの回収作業に同行させていただきました。   (回収車がminiってのが最高でしょ?) 11時集合だったんですが まったり集まって、いきなりロイホに 大学のサークルのようなノリで 食べながら次回のMusic A Go! Go!について語ります。 全くの部外者だったにもかかわらず 普通に参加してしまいました。 1時間くらい語ったあと、出発。 (この「まったり感」が好き。) イベントが終わったあとの回収作業だったこともあり 気持ちも軽かったようで メンバーの1人がかぶっていた帽子を 3人おそろいでノリで購入したり (イヤがらせに3000円×3=9000円かけるオトナげなさ。) 非売品の仮面に大興奮して、貸してもらって 写真撮ったり。 「今度、お買い物ウォークラリーみたいなことして遊ぼう!」とか 常に遊び心は忘れない感じ。 フライヤーは大好評だったようで、全部なくなっていました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪ 回収作業が終わった後は、飲み会。 とにかくアツく語りました。 「オヤジではない、ナイスミドルになるためには。」 「歳をとっても『オレはオヤジだ』ということを絶対口にしない。」 「妄想は大事。」 「リアルはリアルサイズ。ゆめはゆめサイズ。ゆめはボーダレス。」 「今は『か・め・は・め・波』の『か』の部分。」 「5年後のビッグウェイブに乗ってぶっちぎるために、今は調子に乗らない。」 「オレらは大きなビルの屋上で、おしくらまんじゅうしてる。」 「それに気づかないと、知らないうちに落とされている。(by カイジ)」 17時前から始めて 23時過ぎまで飲みました。 その後中沢町から有楽街まで歩いて 3時間カラオケして、喉が枯れるまで歌って 家に帰ってきたのは4時でした。 結局 20時間 遊んでいたことになります。 ♪♪♪♪♪♪ 1日ずっと一緒に行動して YAMAHAの一番アツい部分。「会社の宝」を見ました。 この人たちは5年後 ビックウェイブに乗って 音楽業界にものすごい「かめはめ波」を放つでしょう。 その時 僕は今のフェロモンさんと同じ歳です。 (僕とフェロモンさんは5つ年が離れています。) 幸いにも 僕は「かめはめ波」の「か」の部分を 目の当たりにすることが出来ました。 大きなビルの上で、 おしくらまんじゅうしていることに気がつきました。 僕の5年後の目標は 5年後のフェロモンさん。 今日は本当に目からウロコが落ちました。 これからもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る