267514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

kimono大好き  ~自分流普段着物生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年06月22日
XML
カテゴリ:きもの
今日はお休み(今日もでしょうか?)でした。

シフトの申請を間違え、ダーリンと全然予定が合いません(-_-;)
そんなワタクシ、今日も母とお買い物です。

母のお中元のオーダーのため、車で近くの大手量販店へ。
朝(って起きたの昼ですが・・・)腰痛が酷く迷ったのですが、先日の墓参りの際にオンナノコの都合で着られなかった風香の単をリベンジしてみました。帯をする所為か、着物を着る嬉しさからか、腰痛も治まり、ヨカッタです。ビバ着物。現金なだけか?

今日は珍しく着物屋さんを素通り。だって夏のバッグ出てたら買っちゃいそう。催事の真ん前が呉服屋さんなんですもん(^^ゞ
そして母は催事場に残し、私は別フロアにあるダイソーへ。最近ダイソーってどこにでもありますね。そごうとかにも入っていて、違和感を覚えるのはワタクシだけでしょうかね?

その昔100円均一ってスーパーの店先とかで、ダルそうなオバチャンか愛想のないおっちゃんがやってたイメージがあるからでしょうか・・・・しかし古い話だにゃ~。

そして、ダイソーで籠バッグ買ったさ。(爆
コレ。100円だし。巾着でも縫って入れ込めば普段着には良いでしょう。

DSCK0040.jpg

今日は涼しかったので、着付ける時以外はさほど暑いとは感じませんでした。
まだ着ていない単があるのですが、今月末まで着られるでしょうか・・お天気と相談ですね。

2006-06-22 20:43:30  2006-06-22 20:41:34  DSCK0032.jpg

今日は風香の単(ポリ)に正絹独古の博多帯。この帯130円で買ったのですが、締めると微妙な位置に染み(カビっぽい)があったので、切ってしまいました。そして胴を逆巻きにしています。
切って端をかがって、胴に紐をつけただけなので、作業時間15分位です。手の部分は胴と一体なので、分れているだけで、締め方は普通の帯と大差ないです。(結ばないだけ)

帯あげは薄い絞りです。絽ではないのですが、薄手で、色味も爽やか系なので、夏にも良いかと思っています。何故か絽の帯あげは爽やかな色が少ない謎なワタクシのワードロープ故ですが。(T_T)
帯締めは絽生地の丸ぐけです。コレは黒とセットで1円!!で落としました。正絹の新品です。
着物が白っぽくて帯が黒地なので心持ち胴回りが細く見える気がしてご満悦でした(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月22日 21時36分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[きもの] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

いくよひめ

いくよひめ

お気に入りブログ

着物でだらら~ん えどこもんさん
着物な生活 かんがるうさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
初めて着物---キモノ… coco_vさん
キモノお愉しみ函 … うゆゆ☆さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん

カレンダー

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

コメント新着

たぽたぽオバサン@ Re:おひさしぶりこ♪(05/13) 本当にお久し振り~。♪ もしかしてお仕事…
まめちゃんママ@ Re:生きてます(07/22) お久しぶり!!!!!! お仕事が忙しい…
たぽたぽオバサン@ Re:生きてます(07/22) 良かった~!!! またいくよひめさんの…
たぽたぽオバサン@ Re:明日から(03/16) 行ってらっしゃい~。 グァム、晴れます…
zuma☆@ 行ってらっしゃい 行ってくれば鬱も吹っ飛ぶよきっとー!
まめちゃんママ@ Re:明日から(03/16) まあ、何があったのでしょう。 明日から…

© Rakuten Group, Inc.
X