1079560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SUZUPAKU

SUZUPAKU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/05/23
XML

2021
東京競馬場

第82回
オークス(G1)
優駿牝馬
芝2400m

JRA公式






優勝は
9・ユーバーレーベン
ミルコ・デムーロ騎手
亡き総帥「岡田繁幸」に捧げたクラシック初勝利
自信も久しぶりのG1勝利かな🎵

2着
7・アカイトリノムスメ
クリストフ・ルメール騎手
2頭出しは人気薄からを地でいった感じ

3着
8・ハギノピリナ
チョット話題になった藤懸貴志騎手
1勝クラスを勝ち上がった馬で13番人気


優駿牝馬

ダントツの1番人気だった
桜花賞馬
11・ソダシ

きびしい流れだったし
前に行くか控えるか
迷った騎乗もチョット…
残り2ハロンで力尽きた感じ…

距離適性…
父もダービーで敗退だったケド
芝からダートに変わったのもあるケド
年末のJDD(2100)に勝ってる

秋にはもう1度、2冠目に挑戦してもらいたいし
秋2冠も…とも思うしネ


しかし断然人気の1番人気の馬券を買うと来ない…
今回は川田と武豊にヤラれたって感じが強い
レコードが出るような馬場じゃ無いのに
1000m通過60を切ったらダメでしょうし
そんなに分かってる2人が変に引っ張り過ぎ
狙いはソダシだったのかも知れない…

ソダシも
秋はどんな競馬にも対応できるようにしないと
クロフネがG1を勝ったレースは
怒涛の追い込みが決まったって感じのレースだったし
本当だったら前での競馬より
後ろからの競馬の方が良かった気もする
このレースまでにそれが出来なかった
って言うのも
課題が残るネ


来週は
ダービー
優駿だね
v(^^)v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/23 09:09:01 PM
[中央競馬・JRA・地方競馬] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.