|
カテゴリ:普通日記
3月22日は放送記念日
1925(大正14)年、社団法人東京放送局(現在のNHK)が東京・芝浦の 東京高等工芸学校に仮スタジオを設置して日本初の ラジオ仮放送をはじめたことを記念して制定。 午前9時30分、京田武男アナウンサーによるラジオ第一声は 「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。 今日だだいまより放送を開始いたします」だった。 もともとは3月1日に放送を開始する予定だったが、 日本に1台しかない放送用送信機が設立準備中の 大阪放送局に買いとられてしまったため、急遽、東京電気研究所から 借りた送信機を放送用に改造して使用したのだという。 現在ラジオにはAMとFMがあるのはご存じのとおりだが、 AM方式は音質は劣化するが広範囲に届きやすく、 FM方式は音質は良いが広範囲には届きにくいという特性がある。 AMはトーク中心、FMは音楽中心の番組が多いのもこの特性からなのだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.03.27 21:35:10
コメント(0) | コメントを書く |
|