|
カテゴリ:普通日記
4月10日は駅弁の日
駅弁のよさを知ってもらおうと日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)年に制定。 行楽シーズンの4月と「弁当」の「とう(10)」の語呂合わせ。 じつは駅弁が日本ではじめて売り出されたのは1885(明治18)年7月16日なのだが、 記念日にしなかったのは「7月は季節がら弁当が痛みやすい」という理由から。 「駅弁」をPRするには多少問題があるということで改めて行楽シーズンの4月に設定された。 ちなみに日本ではじめて駅弁を販売した駅は宇都宮駅。 宇都宮駅周辺は当時宿場町だったこともあり、 旅館を営んでいた白木屋嘉平に日本鉄道が弁当製造を 依頼したのがはじまりなのだとか。 駅弁第1号の中身は「ゴマ塩おにぎり(梅干し入り)が2個とたくわん」というシンプルなもの。 最近ではコンビニ弁当に押されつつあるが、 地元の特産品を使ったご当地ならではの駅弁にはまだまだがんばってもらいたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.04.12 21:20:00
コメント(0) | コメントを書く |
|