ilovecb、セレンディピティを求めて

2015/10/09(金)23:14

★六本木ヒルズの「ポーランド祭」へ。

芸術(映画・美術・音楽)(431)

六本木ヒルズで開催の「第6回 子どものためのジャズコンサート」の次は、いよいよ「ポーランド祭」。 今年で6回目の開催となるポーランド祭、会場の大屋根プラザに着くと、既に大勢の人で賑わっていました。 謳い文句は、和やかな“ポーランド黄金の秋”を楽しめる人気イベント「ポーランド祭2015」。 会場には14店舗が出店、ポーランドの陶器「ポーリッシュポタリー」やボードゲーム、琥珀、ジュエリー、革製品などの直輸入品や、ポーランドの伝統料理「スモック バベルスキ」や、お菓子「ポンチキヤ」、ウォッカ「ズブロッカ」なども販売されていました。 ステージでは、ジャズピアニストの「クリヤ・マコト」の演奏が始まっていました。 お上手で、楽しませて貰いました。 また、ポーランド航空のPRで、航空券が当たるクイズもありました。 何か腹に・・・フランクフルトの様な「ポーランドの伝統料理とポーランドビール」のお店に並ぼうとしましたが、長蛇の列、店の裏まで並んでいるので諦め、隣の比較的空いているお店で、トニックとスイーツを求め・・・いただきました・・・。 【今日のLifeHack:もしある人が自分の不幸な出来事について話したら、 そこにはなにか楽しんでいるものがあると思って差し支えない。 なぜならば、本当にみじめさだけしかないとしたら、 その人はそんなことを口にしないだろうから。.サミュエル・ジョンソン】 <私はここで飲み物を・・・この店しか空いていない・・> <妻はここに並び、スイーツを・・・> <やっと、ゲット> <ポーランド航空のPR> <長蛇の列に並ぶのを諦めた・・・フランクフルト?> <お店の裏側まで並んでいる・・・ <「ポーランド祭」PRのお姉さん>

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る