ilovecb、セレンディピティを求めて

2015/10/20(火)20:07

★レナウン・バーゲンの後は、東京ディズニー・ランド。

芸術(映画・美術・音楽)(431)

週末、朝一番でレナウンのバーゲンへ出掛け、目的の品と上着・シャツなど掘出し物?を買い求め、宅配便に翌日夜指定で発送を頼みました。 そして、息子夫婦にプレゼントされたディズニー・リゾートの招待券を携え、舞浜へ向かいました。 天気予報では雨が降るとのことでしたが、その時は、その時、とにかく決めたので、実行!。 ランドとシーを交互に訪れているので、今回はランドです。 ランドに近づくと、オレンジ色が目立ってきます、そう、「ハロウィン」一色です。 別にこの時季を選んだ訳ではありませんが、とても賑やかです。 ・・・我々が、1975年にアメリカから帰国して、「ハロウィン」の話をしても誰も分からなかったものですが、今や、市民権を得てしまい・・・。 ウロウロしていると、間もなくパレードが始まり、シンデレラ、白雪姫、ミッキー、ミニー、いつもの顔ぶれが手を振って通り過ぎて行きました。 そして、アトラクションはどこも長い列ですが、並ばないと始まりません。 今回はファストパスも使わず、いや使おうとしたら、既に終了していて・・・。 まず、並んだのは、アドベンチャーランドのジャングル・クルーズ。 相変わらず、軽妙な語り口を楽しませて貰いました。 次に並ばなくてもよい「トムソーヤ島筏」、これは単に向かいの島に渡るだけ。初めて渡ったかも知れません。 そして蒸気船マークトウエン号、高い位置からの撮影ポイントを狙いましたが、それほどの構図はなく残念でした。 ここでまた並ぶ、ハロウィン仕様「ホーンテッド・マンション」、70分待ち。 ・・並んでいる間に、陽が暮れてしまいました・・・。 建物の周りはハロウィン仕様でしたが、中は・・・いつもと同じような・・・。 【今日のLifeHack:自分のポケットの小銭は、他人のポケットの大金にまさる。.ミゲル・デ・セルバンテス・サアベドラ 】 <招待券!、前回は「シー」なので、今回は「ランド」> <ホーンテッド・マンション、70分待ち> <並んでいる間に、陽が暮れてしまった・・・> <ゲートに> <動きながら、やっと撮影・・>

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る