((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

2010/01/24(日)21:55

今日の簡単料理は???◆カレー風味のキャベツ&ウインナー炒め1.24♪ w(゚o゚*)w市内は雪が。。。 

長男(高校)のお弁当'08.03~(322)

[お弁当] ブログ村キーワード    さて 先日 モニターでいただいた ハウス食品の 便利なミックススパイス 前回は ハウス香りソルト 〈イタリアンハーブミックス〉〈4種のペパーミックス〉を使って くるくるロール白菜焼きを作ってみました さて もう1種類〈カレーパウダー〉で何を作ろうか?! いつもは 塩胡椒で簡単に味付けしてしまうけど カレー味にすることで 目新しく感じられるかなぁ~と言うことで いつもの炒め物に使ってみました レシピを載せるまでもないものですが。。。 今日の簡単料理は??? 「 ◆カレー風味のキャベツ&ウインナー炒め1.24♪ 」 材料:5・6人前 キャベツ・・・7・8枚 人参・・・3cm 皮なしウインナー10本 塩胡椒・・・適量 ハウスカレーパウダー・・・適量 醤油・・・少々 作り方 1.キャベツは1口大のざく切り 人参は薄めの短冊きり ウインナーは斜め切りで半分に 2.キャベツと人参を7部通り炒めたら 軽く塩胡椒をして一炒め 3.2に1のウインナーを入れて ウインナーが温まったあたりで カレーパウダーをパパッとふりかけて一炒めし 最後に醤油で 味を調える 醤油は使わなくてもいいのですが 醤油を使うと キリッとした感じになり カレー風味が 引き立つように思います^^ お弁当にもカレー味は味の変化が出来て良いですね ってことで。。。もちろんお弁当にも入れちゃいました^^      いつもは日記を先に書き込むのですが 前回 モニターした料理を トラックバックしたら 画像が加工になってるからなのか 他の画像が先に表示されているからなのか 私のは 料理画像でなく 素材が表示されていて ちょっとガッカリしたので 今日は ちょっと 順番を変えてみました^^ なんか。。。 自分のブログじゃないみたい (川;*^▽^)ア、ア~ハハハ・・・ ランキングに参加しています 応援ポチお願いします^^    いつも訪問・コメありがとう <(_"_)>ペコッ 更新の励みになっていま~す !! 今日は次男の競泳の大会があって 朝から応援に行ってきました^^ 今日は山形市内で大会があったのですが ウソ━(||゚艸゚)(||゚艸゚||)(゚艸゚||)━ッ ?!   雪がさっぱりと言って良いほどないんです 県内でも 山形市内は 雪が少ないところではあるし 長男からも 市内は 「雪ないよ!!」とは聞いていたものの こんなに無いとは思いませんでした。。。 屋根の雪は 前日から朝にかけて振った雪2cmくらい 我が家のところは5cm位積もり  我が家の屋根には20cm位積もってます まだ雪下ろしをしていない 隣の家の屋根には  60cmくらいの雪が積もってますよん こちらは そんな状態なのに 市内は 日陰などに あちらこちらに雪が残ってるくらいで 田んぼやグラウンドも うっすら残ってるだけ |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? 今日の市内は 日中5度といいお天気になって うっすら残っていた雪も 帰りにはすっかりなくなっていました (市内の高校に通っている 長男が言うには。。。 例年からすると 今年の市内は 雪が少ないようです) 旦那と 同じ県内なのに 不公平だね~~~と。。。   次男の記録はどうだったかというと。。。 やはりなタイムしか出ませんでした この大会は 初級クラスの子から出られる大会で ほかの大会からすると かなりの参加人数です となると。。。 待ち時間も長いわけで 待ちくたびれの出る大会でもあるのでした (長男長女も この大会ではそうでした) その上 クラブからでるリレーにも出たので 自分の種目を含めて 5種目出たので それだけでも かなりの疲れだと思うし。。。  仕方ないよと。。。 親子3人して帰ってきたのでした 親の本音としては。。。 来月にある 上級者クラスの大会に出るため (昨年までより 出場できる級数が2級上がってしまって 今の 自己ベストでは出場できないので) 何とか標準タイムを切ってほしかったのですが それこそ仕方ありませんね^^  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る