テニス観戦
日・月と またもや頭痛でぶっ倒れてましたがやっと復活しました土曜日に 世界スーパージュニアテニス選手権大会というテニスの大会を観戦しました。 会場はウチから徒歩2・3分(近っ)実はこの大会のダブルス決勝のときに地元小学生が選手たちに花束を贈るセレモニーがあって その小学生の一員として息子と娘が参加できることに私もこんな大きな大会をコートで見るのは初めてなのですごく楽しみでした。子供達は何度か地下のスタッフルームで花束を渡す予行演習(ただ渡すだけなんですが・・・)をすませたのち2人一組でかわいらしいブーケを「がんばってください」の言葉とともに渡すことに。最初は女子ダブルスの決勝です。 日本人チームとフランス・ハンガリーチームの対決 優勝したのはフランスとハンガリーの選手でした。 娘と息子の花束は男子ダブルスの選手に渡すことに。インドと台湾の選手でした。インドの選手(右)はシングルスで優勝した選手です。ダブルスでは惜しくも準優勝でした。ほんまにジュニアかいな。って思うほど皆さん大きくて迫力ありました。日本の選手も強い方たちがたくさんいるんだなーと驚きました。こんなすごい大会が近所で毎年行われてたなんて 来年も楽しみです。ちなみにこの試合の様子はスカパーで見られるようですが残念ながら我が家では見れませんの・・・。トホホ